2016年 ブログ
花ブログ
こんにちは自分
2016-12-17

昨日長野に住む叔母から、リンゴや手作りのゆず味噌、そして私がまだ5歳くらい(○○年前)の頃の従兄妹たちとたわむれている写真が送られてきました。
カラーではありますが、なんとも時代を感じる写真。その中にいる自分が今の自分と同じなのが信じられません。
あどけなくて妹とお揃いのミニのワンピースを着て、自分で言っちゃいますが本当に可愛い♡
何となく記憶にあるそのワンピース。確かにその女の子は私なんです。
それからたくさんの時間が流れて、自分や自分の周りにいろんな事があり、変化もあり、そして今があって。たくさんの人に守られて今があるんだなと改めて感じました。
ギュッと抱きしめてあげたくなる、その自分でもある女の子。
その子に伝えてあげたい。この先色んな事があるかも知れないけれど、大丈夫だよ。
いつも誰かがちゃんと見守って支えてくれるから。
もうダメと思う時も、もうひと頑張りしてごらん。きっと乗り越えられるからと。
今に感謝。見守り支えてくれた人達に感謝感謝。
皆さんにもお勧めします。子供の頃の自分に会いに行く事を。
きっと今頑張っている自分を褒めてあげたくなりますよ。
よく頑張って大きくなったねと。
クリスマスリースレッスン
2016-12-16


今日はいつもお世話になっている、土屋ホームトピア様の平岡のモデルハウス内で、クリスマスリースレッスンでした。
土屋ホームトピア様のお得意様をお招きしてのレッスンに、また今年も当店にお声をかけていただき、感謝感謝です。
とっても素敵な空間で、素敵なお客様総勢15名様と、とても楽しいひと時を過ごさせていただきました♪
偶然にも当店のお得意様もいらしていたり、初めましてではありますが当店のマックスバリュ店をいつもご利用いただいているお客様が何人もいらっしゃったり、色々なご縁を感じとても嬉しかったです。
みなさんとても上手に素敵に仕上げて下さって、とても楽しんでいただけ良かったです^・^
今シーズンのクリスマスリースのレッスンは今日が最後。
さぁ明日は千両のセリです。クリスマスはまだ終わっていませんが、お花屋さん的にはお正月モードに突入です!
点灯
2016-12-07

今年もツリー松を買ってきたので、店の前に立ててイルミネーションを点灯~。
ほんのちょっとの事ですが、気分が上がります。
急に寒くなって、ここ札幌はすっかり雪景色。良い感じ♪
今年は店の周りと駐車スペースの除雪も、排雪でもお世話なっている親切!丁寧!良心的!な㈲岸工務店さんにお願いしたので、除雪の心配とストレスから解放されて、冬が嫌にならなくて済みそう。
除雪(雪かき)は嫌いではないけれど、時間に追われて仕事をしている中でとなると、なかなか大変。。
冬は寒いけど、その分暖かい室内でぬくぬくとする時間は至福の時。
雪景色も綺麗だし、せっかくの長い冬楽しんだ方が良いかなと思います。
明日・明後日とクリスマスリースのレッスン。来週、再来週はクリスマスアレンジレッスンが続きます。
皆さんとクリスマス気分満喫したいと思います♪
クリスマスリースレッスン
2016-11-25


昨日今日とクリスマスリースのレッスンでした。
それぞれの会場で、総勢20名の皆さんが、真剣ながらも素敵な笑顔で楽しんでいただけて、私もとっても幸せな気持ちで楽しい時間を過ごさせていただきました。
今頃それぞれのお宅の玄関でクリスマス気分を盛り上げてくれている事でしょう♪
フレッシュなヒムロ杉と孔雀ヒバをベースに、色々な実物、ドライ素材などを使っているので、かなり長持ちします。
昨年に引き続きレッスンに参加された方も多かったのですが、まだ昨年のもの飾ってますなんて方も何人かいらっしゃいました。
年内はあと何度かあちこちでリースのレッスンをさせていただきます。
良かったらお気軽にお問い合わせください♪
感謝
2016-11-20

慌ただしかった一週間もなんとか無事に終わりホッ。。
そんなバタバタしている中、嬉しいこともたくさん。
*お配りしているカレンダーが届いたありがとうのお電話を下さるお客様。
*たくさんご注文いただいた上に、みなさんでとおいしいケーキなどをたくさん持ってきてくださるお客様。
*お庭でなったマルメロをまた今年も届けてくださったお客様。いい香り~。
*お礼にと、お着物をほどいて作られた小物をプレゼントしてくださるお客様。
*お届けしたお花のお礼のメールやラインをくださるお客様。
*いつも遠くからわざわざご注文に来て下さるお客様。等々
本当になんて素敵なお客様に恵まれているのかと、ありがたくって嬉しくって。疲れも吹き飛びます。
そんなお客様に喜んでいただける様、また明日からも頑張ろう!!