本文へ移動

2016~2019年 ブログ

2019年 花ブログ

RSS(別ウィンドウで開きます) 

最近お届けしたお花たち

2019-09-09
最近お届けしたお花たちの一部です。
最近は、テレビ局・ラジオ局・出版社様などから、アーティストさんの楽屋花・アスリートの方へのお祝いのお花等をご注文いただくことが多くなってきています。
当店の様な小さな店を見つけていただけるのも、インターネットのおかげです!ありがたい!!
 
そして当店でお作りしたお花が、その方を取り上げた番組などでテレビに映る事も増えてきました。しかも全国放送などでも。
まあ、あくまでちらりとですが。。
それでも、嬉しいものです♪
 
そして何より、ご注文主様に喜んでいただけることが、嬉しくありがたいことです。
今週も色々な方へのお花のご注文が続きます。
週末まで頑張ろう!
 
 

秋祭り

2019-09-09
昨日は近くの上野幌神社のお祭りのお手伝いへ。

お仲間に入れていただいてる、上野幌商工会の出店で、売り子してきました!
焼き鳥、ビール、お酒にワイン、ラムネやとうきび等々。
物凄く売れるので、忙しいのですが本当に楽しいんです。秋の楽しみな行事の一つ♪

昨年は台風や地震の影響で中止だったので、今年こうしてみんなで楽しくお祭りに参加できることが、とてもありがたいことだなとしみじみ感じました。
何気ない日常がいかに幸せであるかを感じながら、可愛いちびっこたちがお祭り楽しんでいる姿眺めながら感じました。

台風の影響でたくさんの方々が大変や思い、不安な気持ちで過ごされている今。
私には何も出来ませんが、どうかこれ以上被害が大きくならないで、早く穏やかなお天気になってくれることを祈るばかりです。
 
 

今日のレッスン

2019-09-07
まだまだ暑い札幌ですが、秋色のお花や枝物が多くなってきています。
今日のアレンジレッスンも、秋色シックでした。
皆さんに楽しんでいただけて良かった♪

お店が明るい!

2019-09-06
お天気が悪いと、店内の暗さが気になっていたので、先日電気屋さんに見てもらいで店内のLED電球を交換したら、眩しい!!と感じるくらい明るくなりました!
快適♪
 
そして新しいスタッフNさんが入ってくれたのもあって、店内さらに明るくなりました!
可愛いスタッフ達に囲まれて、毎日楽しく仕事出来て幸せ♡
 
 
 
 

ブログ

2019-08-30
お祝いスタンド花*ブルー紫系
なかなか更新できていない、このブログ。
それでもたくさんの方が見てくれているようで、嬉しいです。
ご来店のお客様と、ブログの話題になったり。
気にかけていただいてるのが嬉しい♪
意外にも北海道外の方も多かったり。

 

書くことで、気持ちの整理ができたりするので、文章を書くことは嫌いではないです。
日記ももうかなり昔から書いていて(3年日記)業務日誌的な事&その日の嬉しかったことや思ったことを綴っています。
基本ネガティブな事は書きません。後で読み返すこともあるので、その時にまたその嫌な気持ちを味わうことになってしまうので。
 
出来たらもう少しこまめに、このブログの更新もしたいし、ホームページの更新もしたいなと思っているのですが。。
今日は少しHPのトップ画面更新しました!最近作ったり、お届けしたお花の一部ではありますが、写真アップしました!
これから、出来るだけお作りしたお花の写真を週に一度?月に一度?くらいのペースで更新していきたいと思いますので、よかったら見てみてください!
その前に、写真を撮ってからお届けしないと。。
頑張ります!!

 


 
 

2018年 花ブログ

RSS(別ウィンドウで開きます) 

花供養祭

2018-11-29
昨日は毎年この時期恒例の、花供養祭でした。
札幌パークホテルの広い会場に、お花にかかわる方々が集まりお花に感謝する。そんな会です。
お花の命をいただいて商売させてもらっているものとして、私もここ数年参加させていただいています。
北海道副知事さん、札幌市長さんもいらっしゃってました。
 
若干、業界の忘年会的なところもあるので、みんなとわいわいしながら楽しいひと時でした。
こうして変わりなくまた今年も参加できたことに感謝です。
 
 

ミニスワッグ

2018-11-27
我が家の玄関にも毎年、クリスマスリースを作って飾っているのですが、今年は庭の物で小さなスワッグを作って掛けてみました。
コットンは買ってきたものですが、他はほとんど庭の物で。
本来は庭や森で取ってきたり拾ってきたりしたもので作っていたはず。
 
本当にシンプルなものですが、出かける時、家に帰ったとき見るたび気持ちが和みます。
こんな些細な事が楽しいな幸せだなと思う、なんとも地味で安上がりな性格です。。

クリスマスリース オーダー承ります

2018-11-26
ありがたいことに今年もクリスマスリースのレッスンが、大人気です!
なかなか空いている講座も少ないのですが、5名様以上集まれば、ご自宅にお伺いしたり、当店でレッスンすることも出来ますので、ご興味のある方はお気軽にお問い合わせください!
 
お忙しくてなかなか自分では作れないな。。と思われている方も、オーダーいただければご予算に応じてお作りすることも可能ですので、ご注文お待ちしてます!
 
今日も、いつもお世話になっているパン教室のH先生にオーダーいただき、リース作らせていただきました。
大好きなH先生を思い浮かべながら、グリーンを巻き巻きしながらの楽しいひと時♪
先生に喜んでいただけると良いな~♡
 
自分用に大好きな方へのプレゼントに、フレッシュなクリスマスリースお勧めです!
これからのクリスマスシーズン楽しみましょ♪
 
私は来月H先生のお教室で、シュトーレンを焼くのを楽しみに、これからの繁忙期頑張ろうっと。
 

お祝いスタンド花・楽屋花

2018-11-24
ここ最近特にご注文の多い、お祝いスタンド花。
ライブ・コンサート・舞台・発表会などにお届けする事が、すごく多くなってきました。
 
先日も舞台へ出演される方々へのスタンド花を、たくさんご注文いただきましたが、そのすべてがファンの方々から。
みなさん、ずいぶんと前から色々と考え、出演される方や、その舞台のイメージに合わせたものをご希望されていて
お花以外にもスタンド花の中に入れ込むバルーンやぬいぐるみ、イルミネーションなどをご希望されていて、本当に大好きなんだな~ファンの方々ってありがたいよな~と、その熱い思いに少しでもお応えしたいなと、お花お作りさせていただきました!
 
札幌は、これからまだまだ年末まで色々なライブがあります。
皆さんの熱い思いに答えるべく、頑張ります!
 

ペットとのお別れ

2018-11-18
少し寒くなってきたせいでしょうか、ペットのお供えのお花のご注文が、ほぼ毎日入ってきます。
 
今日も何件かのお届けがあり一軒は私がお届けに伺ったのですが、そのお客様は初めてお会いする方でしたが、亡くなったねこちゃんとの最後の日々の事を話してくださいました。
聞いていて、もう胸がいっぱいになってしまいました。。
ペットは家族そのものなんです。
家族との別れがどれほど悲しいか、辛いか。
 
いつもご注文くださる動物病院の先生は、必ずお悔やみのお花にメッセージを添えられるのですが、その言葉がとても優しく暖かいんです。
幸せな時間をありがとう。
そんな思いが伝わるようなお花をお届けできればなと思いながら、今日もアレンジさせていただきました。
 

2017年 花ブログ

RSS(別ウィンドウで開きます) 

スタンド花

2017-11-26
30周年祝いスタンド花
お祝い・葬儀等の会場へのスタンド花のご注文がない日はほとんどないくらい、毎日たくさんのご注文をいただいています。
 
開店のお祝いだと、お店の外に置く事も多く、今の時期の札幌ではあっという間にお花がしばれて(凍結)してしまう事もありますが、その日お店の前が華やかになってくれたらとの、晴れの日をお祝いしたいお気持ちでスタンド花を贈られる方が多いです。
 
ですのでお届け先様には、出来るだけ早めにお客様にお持ち帰りいただいてはいかがでしょうかと、お伝えしてくるようにしています。
お祝いのお花もお店の前で枯れてしまうよりは、たくさんの方に楽しんでもらったほうが幸せだと思います。
幸せのお裾分け♪
晴れも日をたくさんの人でお祝い出来るような気がします。
 
 
ちなみに札幌はお祝いも葬儀のスタンド花も、お花を抜いて持って帰ってきてもいいんですよ!他の地域は違うらしく、中には窃盗罪になってしまうとか。。
お祝いのお花は早くなくなったほうが、お店が繁盛するとか言います。
 
 
 
 
 
 
 

心に潤いを

2017-11-24
文化教室レッスンアレンジ
今日もお客様とおしゃべり。
バタバタな毎日で、なかなかゆっくりおしゃべり出来ない日もありますが、今日は夕方一段落したときにご来店の常連様とおしゃべり。
 
お花ってなくても良い物ではあるけど、でもお花があると気持ちが潤うよねと。
贅沢品ではあるかもしれませんが、一輪お部屋にあるだけで気持ちが和むし、見るたびに可愛いな~と思うし、だからそんなに贅沢なお買い物ではないと思うのです。
でも、皆が同じ価値観ではないし、いろんな考え方の人がいるよねと。
 
だからこそ、お花が好きな同じ価値観のお客様、スタッフに囲まれ仕事が出来ていることが、本当に幸せだな~と思います。
 
今日もそんなお花を愛する、そしてお花を愛する奥様、彼女へのお花をお買い求めの素敵なお客様にご来店いただけ、幸せな一日でした♪
 

リースレッスン*パンカフェ イテヨシ

2017-11-21
今日は手稲区のパンカフェ イテヨシさんでのクリスマスリースレッスン。
はじめましての方がほとんどでしたが、お花が好き・手作りが好きな人達同士だからでしょうね、すぐに打ち解けて楽しくワイワイ素敵な時間でした♪
 
みなさん素敵にリースを仕上げた後は、イテヨシさんの美味しいランチを食べながら、楽しいおしゃべり♪
本当に多才で素敵な方ばかりで、このご縁が続くと良いな~と思いました。
 
なんでも思い切って一歩踏み出すと、思いもよらない素敵な出会いが待っているもの。
思い立ったら即行動!!
じっとしていたら何も始まらない!
悩んでいるなら動かなくちゃ!と私は思います。
年を重ねてきた今だからでしょうか、最近は本当に強く思います。
まあ、そんな大げさな事ではなく、楽しそうなものにはどんどん参加したいなと思う今日この頃です^・^
イテヨシのゆりちゃん、今日も美味しいパン&ランチをありがとう~!!
          

クリスマスリースレッスン始まりました!

2017-11-17
クリスマスリースレッスンが昨日から始まりました!
毎月伺うNPO法人あえーる様で、13名でのレッスン。
ほとんどの方が今年で3回目とあって、手慣れたものですいすいと仕上げていました。
 
それでも、いつもはおしゃべりしながら、わいわいと楽しいレッスンなのですが、終わり近くまで静まり返ったお教室。
皆さん真剣で、黙々と集中されていました。
 
完成したものを手に、皆さん素敵な笑顔。
楽しんでいただけて良かった^・^
 
そして今日は、いつもご贔屓にしていただいているお客様のご自宅にお招きいただきのレッスン。
すでにクリスマスリツリーなどを飾られた素敵なリビング。
初めましての素敵な方との出会いもあり、とても楽しい時間でした♪
お茶やケーキまでごちそうになって、優雅な楽しい時間で幸せ~な気持ちで帰ってきました。
仕事なのにこんなに楽しませていただいていいのでしょうか。。
これからまだまだレッスンが続きます。
いつものアレンジメントとはまた違った楽しいレッスン。
私も楽しみです♪
ご予約いただいているみなさんもお楽しみに^・^
 
 
 
 

ワンちゃんのお供えに

2017-11-16
ご近所のワンちゃんが亡くなり、連日そのワンちゃんへのお悔みのお花のご注文が続いていました。
ワンちゃんのお母さんが当店のお客様でもあり、日頃とても大切にされていることを知っていたので、ビックリすると同時にとてもショックでした。
 
でも、たくさんの愛情をかけてもらい、いっぱいのお友達がいて幸せな一生だったと思います。
でも、長い時間を共にしてきたご家族の悲しみを考えると言葉もありません。
 
お花で少しでも悲しみが癒されたなら幸いです。

2016年 花ブログ

RSS(別ウィンドウで開きます) 

春らしく

2016-04-02
 
ラーメン屋さんの開店祝いのお花。
春らしくとのご注文でしたので、桜を入れて優しいお色で作らせていただきました。
 
ネットからのご注文でしたので、お届け完了後にお写真を送らせていただきましたら、喜んでいただけ良かったです。
 
どんなお花が届いたのかな~と、贈った方は気になりますよね。
いただいた方は、たいていは綺麗なお花をありがとうとお礼の連絡するとは思いますが。
 
最近は年代問わずかなりの方々が、メールやラインをされていて、お花が届いたら写真送るようで、お客様から「綺麗なお花の写真が届いたわ~」なんてことも本当に多いです。
 
なるべくお届けしたお花の写真はお送りさせていただいておりますが、写真を撮る時間がなかったり、暗くなってからですと写真がきれいに取れなかったりもありますが、お花の写真ご希望の方はお気軽にお申し付け下さい!

新年度

2016-04-01
今日から新年度。
開店や開院、お誕生日のお花もずいぶんと多かったです。
お誕生日は新年度には関係ないですが・・
 
お昼前からご注文の電話やメールが次々で、お昼休みものんびりしている間もなく、そのまま夕方まで。
たぶん多くのお花屋さんはそんな一日だったのではないでしょうか。
 
60本のバラのご注文も。抱えるほどの花束。
お花はいずれ枯れてはしまうけど、こんな花束もらったら嬉しかった日の事忘れませんよねきっと。
お花が渡った先の笑顔を思うと、今日の疲れも吹き飛びます^・^

年度末

2016-03-31
とりあえず今日で年度末のお花のご注文もひと段落かな。
と思っていたら明日も開店やお祝い事のご注文がいっぱいで、ありがたい事です。
たまった事務仕事を何とかせねば。。母の日に向けての準備も。。
 
それにしても今月は大きなご予算のご注文が多かったです。
大切な方へ間違いのないものを贈りたいと思う方が多かったのかな。
代表的なものは、やはり胡蝶蘭。間違いのない贈り物ではあります。たくさんお届けさせていただきました。
 
そして今日お届けしたプリザーブドフラワーも大きな贈り物。
抱えるくらいのサイズです。
いただいた方はびっくり!まさにサプライズな贈り物だったのではないでしょうか。
 
まずは年度末でお忙しかった皆様お疲れ様です!!
明日から4月。気分も新たに、また頑張りましょう♪

クリスマスローズ

2016-03-30
かわいいクリスマスローズが入りました♪
なんて可愛いんでしょう~。ミニブーケやアレンジメント、もちろんそれだけを飾っても素敵です。
 
春ですね~^・^

お礼

2016-03-29
可愛らしく素敵な先生へ♪
 
この3月は卒業・異動・転勤・退職等々の送別に伴い、お礼のお花のご注文もとても多い月です。
 
何か感謝の気持ちを伝えたい!お花を贈りたい!と思うという事は、それだけ感謝の気持ち&大好きな人なのだと思います。
誰かにそう思ってもらえる人って、きっと素敵な人なんだと思います。
そして感謝の気持ちを形に出来る人も、やっぱり同じくらい素敵な人だと思います。
 
思っていても、その気持ちを相手に伝えないと思っていないのと同じだと思います。
素直に気持ちを相手に伝えるのはとても照れくさいけど、ある程度の大人になったらそれはしなくてはいけないことではないかな。
 
なかなか難しいけど、なるべくそうありたいと思い実行しています。なるべく。。
 
以心伝心は難しい。思いは伝えましょ♪
 
 
株式会社花の店 弥生
 
〒004-0033
 札幌市厚別区上野幌3条
4丁目17-17
TEL/FAX.011-895-7330
 営業時間(月~土)*不定期の休業日あり
11:00~17:00
日曜日は定休日(ご注文メールの返信もお休みです)
他 不定期の休業日あり
トップ画面で休業日ご確認ください
*母の日は日曜日営業
*12/31~1/4お休み
 
 


1.お祝スタンド花(花輪)
2.供花・葬儀スタンド花(花輪)
3.花束
4.アレンジメント
5.観葉植物
6.胡蝶蘭
 7.ブライダルブーケ

TOPへ戻る