本文へ移動

2016~2019年 ブログ

2019年 花ブログ

RSS(別ウィンドウで開きます) 

整理整頓

2019-05-29
今朝お店に出たら、なんだか空気が澄んでいる??
何かが違う??
 
良く見ると、なんだかずいぶんと整理整頓されているではないですか!!
気になっていた資材を置いている棚などが、綺麗になっていてビックリ。
どうやら私が呑気に休んでいた昨日、みんなでお掃除&整理してくれていたようです。
みんな良い子だ
 
おかげで今日は気持ちよく仕事が出来ました。
日頃忙しさを理由に、お客様から見えないところはなかなか整理できていないのですが、見えないところもきちんとすると、気持ちもシャッキリするので良いですね。
せっかく綺麗になっているので、乱れないように日々気をつけようと思います。
 
我が家も、一日一掃除を心がけてはいるのですが、これがなかなか難しい。。
 

お暑うございます

2019-05-27
お祝い胡蝶蘭
昨日、そして今日も暑かった!!
急な暑さは辛いですが、でもすっきり晴れ渡った空は気持ちが良い!お天気が良いだけで、気分も上がるしやる気も出ます。
気持ちってお天気にかなり左右される事を実感。
 
あ~どこかへ行きたいな~せめて外でジンギスカンでも食べたい!
今週はお花屋さん仲間でジンギスカンでもと話していたものの、みんな忙しく延期。。
仕方なく今日は家で、ラム肉焼いて食べました、フライパンで。。
 
札幌の良い季節はこれから。せっかくなので楽しみたいものです。
年を重ねる(年をとる。。)ごとに、時間の大切さを感じます。大切な物は何なのかな??
 
最近よく色々な方に言われるのが、一週間に一日しか休みがないのですか??と。
今まであまり休みも取らずにやってきたので、週一で休める事は私的には凄い贅沢で。でもやりたいことがいっぱいで、休みは予定入れすぎているので、もう少し自分の時間を確保出来るように、何か考えていきたいと思ってます。
「働き方改革」なるものを自分も。週休2日が夢です!
 
まずは、残業しない!定時でお店を閉められる様に、時計を意識しながらテキパキと!
 
明日は待望のお休み♪
月に一度のお楽しみ、着物を着て和の色名の講座へ♪素敵な方々からまたパワーいただいてきます♪

ジューンブライド

2019-05-25
バラ*ラプソディ+
今日は来月結婚式をあげる方から、ブーケや会場装花等々のご注文をいただき、その打ち合わせを♪
前回お一人で当店を見つけて来てくれた方が、今日は旦那様になられる彼と一緒に。
 
打ち合わせの最中も、私の質問に二人見つめあいながら相談
優しいふんわりな雰囲気のお二人に相応しいお花に仕上げて差し上げたいな~と思いました。
 
結婚式のブーケは、最近は結婚式場への持ち込みも色々と難しくなってはきていますが、一年に何度かはお作りさせていただいています。
とても緊張するお仕事ではありますが、人生の大きな節目の幸せな瞬間に、ちょこっとでも参加させていただける事は、とてもありがたく幸せな事です。
 
さあ、いただいたご希望の画像見ながら、プラン練りましょうか!

月曜日

2019-05-20
ボックスフラワー
あ~何にもしていないうちに一日が終わってしまう。。
朝からセリへ行って、バタバタバタな一日。気が付けば夕方。
良く働きました自分!ではありますが、なんだか何にもしていない様な感じ。事務仕事もたまる一方。
でもでも、明日の自分のお休みはしっかり休ませていただきます!
週に一度のお休み。予定びっしり入れて、やりたいことやらせていただきます!
 
お休みは大事ですね。でも、同業の仲間たちのほとんどが、休みなどなく食事もちゃんと取れないような状況で頑張ってます。
これは正解では決してないけれど、みんなあまり愚痴など言わないで元気に頑張ってます。
凄いな~と。私も昔はそうでしたが、もうそんなに頑張れません。なので、しっかりお休みいただきます♪
 
ご安心ください!お店は通常営業しておりますので!
 

週末

2019-05-18
札幌もようやく暖かくなってきて、車に乗っていると暑いくらいで、すでにエアコンつけています。。
 
気が付けば今年もお花見にいけませんでした。。毎日たくさんのお花に囲まれて仕事をしてはいますが、ちゃんとしたお花見に行きたかったなと。。
北海道はこれからが良い季節。うまく時間を作ってちょっとした遠出でもしたいものです。海外旅行なんて言いません!道内で充分!ちょっとだけ日常の風景から離れて、旅行気分を楽しみたい。どこか行きたい、どこに行こうか妄想中。。
 
あっという間にまた週末。一週間の早い事!!!
のんびりされている方も多い事でしょう。
今週もお疲れ様でした!楽しい週末をお過ごしください♪
私は自分のお休みまであと数日頑張ります!
 
 
 
 
 

2018年 花ブログ

RSS(別ウィンドウで開きます) 

秋の勲章受章お祝

2018-11-16
この秋に勲章受章された方への、お祝いのお届けが今週は多かったです。
胡蝶蘭を贈られる方がとても多いです。
やはり、きちんとしたものを贈りたいと思われる方が多いのだと思います。
自分自身もやはり、目上の方への贈り物には胡蝶蘭を選ぶことが多いです。
 
そんな中、たぶん胡蝶蘭はたくさん届くだろうからと、奥様のお好きなバラの花束を選ばれた方がいらっしゃいました。
やはり、物凄く喜ばれたそうです。
 
花瓶に活け替えては、そのたびに写真を送ってくださったそうで、差し上げた方もやはりバラにして良かったと喜んでおられました。
 
お届けしたこちらも、そのお話をお聞きして嬉しくなりました。
思いが伝わるお花をお届けさせていただけ、光栄です。
それにしても大きな花束で、スタッフ皆が写真撮ったり、凄いね~凄いね~と溜息でした。。
 

寄せ植え(ギャザリング) 冬バージョン

2018-11-13
いつもの年なら、店先の寄せ植えたちもすっかり枯れてしまう頃ですが、今年は暖かいのでまだまだ元気です!
 
お庭の事をお願いしている、ワンズマナーガーデンさんが今年はギャザリングと言う手法で作ってくれたお花がギュッとビッシリ入っている寄せ植えが本当に可愛くって、可愛くって、お客様にも大好評です!
 
最近植え替えてくれたものは、葉牡丹やビオラなどの寒さに強いもので作ってくれたので、雪が降ってもまだまだ楽しめそうです!
 
ワンズマナーガーデンさんは、お庭の事ならなんでも相談に乗ってくれますし、何よりもとても素敵にしてくれるので、おすすめです!
お庭の事で困っている方いましたら是非相談してみて下さい♪
 
 

胡蝶蘭

2018-11-07
お祝胡蝶蘭
お祝に贈られる方が多い、胡蝶蘭の鉢。
大切な方への贈り物には間違えがないのではないでしょうか。
 
当店でもとても多くのご注文をいただきます。
お祝だけではなく、お供え物としてもおすすめです。
 
私も今年、個人的にいただくことがあったのですが、普段見慣れているものの、いただいて自宅に飾っていると、その美しさに見るたび見とれていました。
そしてとても長くきれいに咲いてくれていたので、嬉しくって嬉しくって、下さった方にも会うたびに、お花まだ元気ですよ~!とお伝えしていました。
 
贈り物に迷われたら、胡蝶蘭お勧めです!

クリスマスリースレッスン始まります!

2018-11-05
11月に入ったとたんに、街は少しずつクリスマスの雰囲気になってきましたね。
 
今月から、いよいよクリスマスリースのレッスンが始まります!すでに定員に達していて満席のレッスンも多いのですが、まだ若干入っていただけるところがありますので、お気軽にお問い合わせください!
 
毎年とても人気のレッスンで、今年はとうとう100名様を超える方々に、当店オリジナルのフレッシュリースを作っていただくことになりそうです。
たくさんのお家の玄関に、当店のリースが飾っていただけるのかと思うとワクワクします♪
 
もう何年も作ってくださっている方も多いので、今年も昨年と少し違う雰囲気の花材を用意したいと思っています。
 
フレッシュなまま、春まで楽しめますし、その後もドライにしても良い雰囲気ですので、是非楽しいレッスンご参加ください!
お待ちしております。
 
 

ハロウィンアレンジ

2018-10-25
今日は平岡文化教室のレッスンでした
カボチャを入れた「ハロウィンアレンジ」
 
いつの頃からでしょうか?ハロウィンも定着して、すっかり秋の季節行事の様になってきましたね。
せっかくなので楽しんじゃいましょう!
 
今月のレッスンはすべてハロウィンアレンジでした。
そして、来月になるといよいよクリスマスリースのレッスンが始まります。
一年が早い。。
 
ありがたいことに、定期のレッスンの他にも何か所かで呼んでいただき、リースレッスンを予定しています。
 
告知できるもの第一弾は、厚別南地区センターで11月21日水曜日 10:00~11:30にあります!
ご予約お問い合わせは、厚別地区センターへお願いします。
011-896-3000
定員になり次第締め切りますので、お早目に♪
 
 

2017年 花ブログ

RSS(別ウィンドウで開きます) 

2/14 フラワーバレンタイン

2017-02-08
1月31日の愛妻の日には、男性のみなさん奥様に何か日頃の感謝の気持ちを伝えましたか?
奥様は伝えていただきましたか?
 
当店では確実に定着してきた感があります。
嬉しいことですが、でも世の中的には圧倒的に男性が女性にお花贈る割合は少ないのだと思います。残念。。
 
物ではなくても全然OK!ですが、ですが、やっぱりその気持ちが目に見えるものだと、やっぱり嬉しいものです女性は♪
 
お花は色々な気持ちに添えて贈るには最適な最高の素敵な贈り物だと思います。
 
2月14日はバレンタインです。
日頃お花を贈っている方も、今まで一度もお花贈ったことない方もこの機会に贈ってみてください!
いつもありがとう♡の気持ちと一緒に♪
お花一本でも100本でも嬉しさは変わらないと思います。
さりげなく気持ち伝えましょ^・^
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

幸せな同じ毎日

2017-02-07
葬儀スタンド花
今日はお友達と悲しい永遠のお別れをしてきた方のお話が重なりました。
こればかりは順番ではないし、誰しもが考えたくない事。
ましてや自分や周りの人に起こり得る事と考えたくない事。
でも、そんな突然のお別れがあるのです。悲しけれど。
 
何気ない毎日、同じ毎日を繰り返せることは本当に幸せな事で。
でも、忘れてしまうのです人間って。
つい小さな事に不満を言ったり、愚痴ったり。
 
今日は色んなお話を聞いて、改めて今ある毎日に感謝。
すぐに忘れてしまうので、何度も何度も周りの方に教えていただく毎日なのですが、私は。。。

今日の店内

2017-02-06
週末すっかり淋しくなった店内を埋めるべく、今日もたくさんお花仕入れてきました!
春のお花の良い香りに包まれて幸せ♪
中でも水仙(星の雫)が本当に可愛い!!名前も可愛い!!
さっそくお店のトイレにも飾りました^・^
 
「あとひと月の我慢ね。来月には暖かくなるから♪」と今日もお客様がおっしゃってました。
札幌では今雪祭り開催中。まだまだ冬真っ盛り。
でも外は寒いものの、なんだか春の匂いが。確実に春は近づいて来ていますね。
 
 

誰かのために・自分のために

2017-02-03
明日誕生日なので、自分のために何か春らしいお花をとご来店のお客様。
スイートピーをお勧めしたら、フリージアと一緒にお買い上げいただきました♪なんだか嬉しかった^・^
 
ヨガの先生が、頑張った時は自分の事両手で抱きしめて、「良く頑張った!頑張った~!」と褒めてあげて!とおっしゃってました。
 
つい考えすぎて自分で自分の事を苦しめてしまう事ってありますよね。でも、自分が自分の一番の味方でいてあげないといけないなと思います。
私は基本、楽天的でいい加減なのですが、それでもそうも思えないときもあります。
 
大切な誰かに贈るお花も素敵ですが、たまには頑張っている自分に、お花のご褒美も良いですよ♪
みなさん、自分は自分が思っているよりもきっと頑張ってると思いますよ!
 
 
 
 
 
 
 
 

カーネーション

2017-01-29
年末に、我が家の玄関に飾ってあったカーネーション。
一緒に活けてあった千両は元気がなくなったので処分しましたが、カーネーションはまだまだシャッキリ!凄い!!
 
随分と多くのお客様から、年末のお花がまだ元気で捨てられない!
まだまだ大丈夫なのと言いていただくのですが、我が家でも実感。
寒いのもありますが、フレッシュキープ(切り花延命剤)を入れたきり、あまりお水も変えていないのですが、こんなに長持ちしてくれていると嬉しくなります。
 
お花は枯れてしまうものなので、誰かにプレゼントするときは花持ちの良さよりも、一瞬の美しさが大事な場合もあります。
でも、一日でも美しくいてくれたらそれは嬉しさも倍増ですよね。
 
自宅で常にお花を飾ってますが、暖房の効いたリビングでも1週間は楽しめます。お花は持たないから~なんて思っている方、本当に不思議ですが、一輪でもお花がお部屋にあると周りの空気感が変わりますよ。
ぜひお花のある暮らし楽しんでみてください!!
 
*1月31日は「愛妻の日」です。
男性のみなさん、奥様にお花を贈って日頃の感謝の気持ち伝えるチャンスですよ!

2016年 花ブログ

RSS(別ウィンドウで開きます) 

健康第一

2016-03-16
数日前から体が痛い。。と思いつつも騙しだましお仕事。
今日はあまりの激痛で、我慢が出来ずに残業しないで整骨院へ直行。
 
痛みは治まらないけど、先生に話し聞いてもらいお手当てしていただき、少し気持ちが楽に。
 
疲れと寝不足が原因かと自己分析。
昔はもっと頑張れたのにな~昔に比べたらぜんぜん楽させてもらっているのにな~と思ってみても、無理は出来ないお年なのですね。。
 
ちょっとした事で、健康である事がいかにありがたいかを感じます。
元気があれば何でも出来る!!
 
 
 
 

中学校卒業式

2016-03-15
 
今日は札幌市内の中学校の多くが卒業式でした。
朝から当店近郊の中学校へ配達色々。
 
7校の中学校のPTAの方々からご注文をいただきました。
当店の地域のほとんどの中学校のPTAの方が当店にご注文いただいたことに!!
たくさんの生徒さんの門出の日の記念すべき日のお花を作らせていただき、ありがたい限りです。
 
朝の配達がひと段落したら、午後からはアレンジレッスンへ♪
17名のみなさんの分のお花を用意して出発!
ちょっと大人っぽいお色の春のお花で、アレンジ楽しんでいただきました。
 
まだまだ続く3月繁忙期。
明日も朝からセリ行ってたくさん仕入れてきます!!
 

3.14 ホワイトデー

2016-03-14
 
今日はお祝いやお供え等のご注文も多かったですが、何と言ってもホワイトデーのご注文がたくさんでした。
男性の皆さんにお花贈りが浸透しているのが年々感じ取れます。
そしてそれって、とっても嬉しい事です。良い事です!!
 
みなさん彼女や奥様を思う気持ちがもう熱くって、いろんなドラマが垣間見れて幸せ分けていただきました。
更にはいつも奥様にまめにお花を贈っている素敵なK様からは、またまた今年も皆さんでとケーキいただいちゃいました♪
もちろん奥様には花束をプレゼントされています!
 
いつも榊をお買い求めの男性の方には、今日はホワイトデーですけどお花はいかがですか~?と、おすすめ(押し売り??)したら、そうですね~とお買い上げ。
なんの用意もしていなかったらしいので、これは押し売りではなく親切です。
きっとお家で奥様喜んでくれているはずですから!?
 
お花一輪でみんなが幸せになるんです。
もちろんケーキやクッキーでも良いですよ。
でもお花一輪の力は凄いです。
もっともっとみんなお花贈りましょ。特に男性の皆さん!!
 
 
 
 
 
 
 

プリザーブドフラワー

2016-03-12
 
贈り物にプリザのアレンジをご注文の方が、最近とても多いです。
送別・記念日・お見舞い・お祝い等々。。
 
急なご注文にも対応しておりますが、普通のアレンジメントフラワーよりも少しお時間がかかるのと、ご来店いただいてすぐに!だと、お時間をいただきお待たせする事になりますので、出来ましたら数日お時間をいただけるとありがたいです。
 
ありがたい事に、最近お花のご注文が大変込み合っておりまして、スタッフみんなで頑張って製作しておりますが、かなり込み合っております。
出来ましたらご来店前にご予約いただけると、大変助かります。
 
どんなに込み合っていても、一つ一つ丁寧にお作りさせていただいてますので、ご安心ください!!

ホワイトデー

2016-03-10
3月14日はホワイトデー♡
男性のみなさんお忘れではないですよね??
 
チョコレート食べちゃったらすかっり忘れていた、なんてことないですよね?
お返しに悩んでいる方は是非お花を!!
クッキーやスイーツも嬉しいですが、お花はもっと喜んでもらえますよ♪
プレゼントにお花一輪添えるのも素敵ですよね。
 
昨日今日と男性のお客様がいつも以上に多かったです。
ホワイトデーに奥様・彼女へ。
プロポーズのお花。
特別な日ではないけど奥様にプレゼント。
送別のお花。
そしてホワイトデーのお花の下見なんて方もいました。
 
大切な方へのお花、心を込めて素敵にお作りします!
お気軽に何なりとお申し付け下さい!
株式会社花の店 弥生
 
〒004-0033
 札幌市厚別区上野幌3条
4丁目17-17
TEL/FAX.011-895-7330
 営業時間(月~土)*不定期の休業日あり
11:00~17:00
日曜日は定休日(ご注文メールの返信もお休みです)
他 不定期の休業日あり
トップ画面で休業日ご確認ください
*母の日は日曜日営業
*12/31~1/4お休み
 
 


1.お祝スタンド花(花輪)
2.供花・葬儀スタンド花(花輪)
3.花束
4.アレンジメント
5.観葉植物
6.胡蝶蘭
 7.ブライダルブーケ

TOPへ戻る