本文へ移動

2016~2019年 ブログ

2019年 花ブログ

RSS(別ウィンドウで開きます) 

最近お届けしたお花たち

2019-09-09
最近お届けしたお花たちの一部です。
最近は、テレビ局・ラジオ局・出版社様などから、アーティストさんの楽屋花・アスリートの方へのお祝いのお花等をご注文いただくことが多くなってきています。
当店の様な小さな店を見つけていただけるのも、インターネットのおかげです!ありがたい!!
 
そして当店でお作りしたお花が、その方を取り上げた番組などでテレビに映る事も増えてきました。しかも全国放送などでも。
まあ、あくまでちらりとですが。。
それでも、嬉しいものです♪
 
そして何より、ご注文主様に喜んでいただけることが、嬉しくありがたいことです。
今週も色々な方へのお花のご注文が続きます。
週末まで頑張ろう!
 
 

秋祭り

2019-09-09
昨日は近くの上野幌神社のお祭りのお手伝いへ。

お仲間に入れていただいてる、上野幌商工会の出店で、売り子してきました!
焼き鳥、ビール、お酒にワイン、ラムネやとうきび等々。
物凄く売れるので、忙しいのですが本当に楽しいんです。秋の楽しみな行事の一つ♪

昨年は台風や地震の影響で中止だったので、今年こうしてみんなで楽しくお祭りに参加できることが、とてもありがたいことだなとしみじみ感じました。
何気ない日常がいかに幸せであるかを感じながら、可愛いちびっこたちがお祭り楽しんでいる姿眺めながら感じました。

台風の影響でたくさんの方々が大変や思い、不安な気持ちで過ごされている今。
私には何も出来ませんが、どうかこれ以上被害が大きくならないで、早く穏やかなお天気になってくれることを祈るばかりです。
 
 

今日のレッスン

2019-09-07
まだまだ暑い札幌ですが、秋色のお花や枝物が多くなってきています。
今日のアレンジレッスンも、秋色シックでした。
皆さんに楽しんでいただけて良かった♪

お店が明るい!

2019-09-06
お天気が悪いと、店内の暗さが気になっていたので、先日電気屋さんに見てもらいで店内のLED電球を交換したら、眩しい!!と感じるくらい明るくなりました!
快適♪
 
そして新しいスタッフNさんが入ってくれたのもあって、店内さらに明るくなりました!
可愛いスタッフ達に囲まれて、毎日楽しく仕事出来て幸せ♡
 
 
 
 

ブログ

2019-08-30
お祝いスタンド花*ブルー紫系
なかなか更新できていない、このブログ。
それでもたくさんの方が見てくれているようで、嬉しいです。
ご来店のお客様と、ブログの話題になったり。
気にかけていただいてるのが嬉しい♪
意外にも北海道外の方も多かったり。

 

書くことで、気持ちの整理ができたりするので、文章を書くことは嫌いではないです。
日記ももうかなり昔から書いていて(3年日記)業務日誌的な事&その日の嬉しかったことや思ったことを綴っています。
基本ネガティブな事は書きません。後で読み返すこともあるので、その時にまたその嫌な気持ちを味わうことになってしまうので。
 
出来たらもう少しこまめに、このブログの更新もしたいし、ホームページの更新もしたいなと思っているのですが。。
今日は少しHPのトップ画面更新しました!最近作ったり、お届けしたお花の一部ではありますが、写真アップしました!
これから、出来るだけお作りしたお花の写真を週に一度?月に一度?くらいのペースで更新していきたいと思いますので、よかったら見てみてください!
その前に、写真を撮ってからお届けしないと。。
頑張ります!!

 


 
 

2018年 花ブログ

RSS(別ウィンドウで開きます) 

別れの季節

2018-03-21
スカビオサ*明日のレッスンにも使います♪
お彼岸を間にはさみ、送別や卒業式・卒園式などのお花のご注文が続いておりまして、ありがたいことに毎日忙しくさせていただいております。
おかげで可愛いお花をたくさん仕入れてこれるので、毎回のセリが楽しい!!
毎日たくさんのお花を作らせていただいているのに、なかなか写真に残す時間がなく残念・・。
 
一年で一番お祝いのお花を作りお届けする3月。
淋しい別れの季節ではありますが、その先に待っている新しい出会いにわくわくする季節でもあり、個人的には自分のそしてお店の生まれた月でもあり、大好きな月です!
 
 
繁忙期の今月は月末まで配達が大変込み合っております。時間指定の配達は難しくなってきておりますので、出来るだけお時間に幅をいただけるとありがたいです。
お近くの方はご来店いただけると、さらにありがたいです。
 
4月上旬までご注文・配達が大変込み合いますので、どうぞご理解いただけますようよろしくお願いいたします。
どんなにバタバタしていても、お花はしっかりきちんとしたものをお作りいたしますのでご安心ください!
 
ご注文お待ちしております!!
 
 

3月14日はホワイトデー

2018-03-12
男性の皆さん、もうすぐホワイトデーですよ!お忘れではないですよね??
食べてしまって、すっかり忘れていたなんて方も多いのでは。
 
間に合わせに、お菓子など簡単に買って渡せば良いかななんて思っているなら、お花はいかがですか?
お菓子も嬉しいけれど、お花もかなり嬉しいはずです!
お菓子+お花ならさらに喜んでもらえますよ!!
 
一輪でもきちんとリボンをかけてプレゼント用にさせていただきます!
持ち歩くのが恥ずかしい方は、ボックスフラワーもおすすめ!
サプライズ感もあって良いですよ♪
 
お電話で先にご予約いただければ、ご来店いただいてすぐに持ち帰れるようにご用意できますので、お気軽にお問い合わせください!

今月のレッスン

2018-03-10
BOXフラワーアレンジ
3月のレッスンは、BOXフラワーアレンジです
昨日もいつもの皆さんと、楽しくレッスン
 
ボックスの中に、いつもよりもかなり短く切り詰めてお花を挿していきます。
ちょっともったいないけれど、狭い空間にギュッとお花を詰め込んでいく作業は、いつもとはまた違った楽しさがあります。
みなさん今日は難しい~と言いながらも、楽しんでいただけたようで良かった^・^
 
ボックスフラワーの良さは、箱を開けた瞬間の喜びにあると思います。プレゼントには最適かと♪
ホワイトデーにもおすすめです!!
 
 
昨日のレッスンでは、ミモザもおまけとして持っていきました。
この時期だけなので、お花の好きな生徒さん達に差し上げたくて。
今頃お家でリース作ってくれているかな?
 

ときめくラナンキュラス

2018-03-05
ラナンキュラス(ハーマイオニー)
お花は大好きで、どれも可愛いとは思うけれど、可愛い!!の感動が薄れているのも事実。。
ですが、たまにとびきり可愛い!!と思うものに出会う事も。
最近のときめいたお花が、このラナンキュラス。
写真が上手く撮れていないのが残念。。
 
今自宅の暖かいリビングに飾って1週間がたちますが、少しずつ膨らんで大きくはなってきていますが(普通のラナンキュラスよりかなり大きいです)、ステムもしっかりしていて、まだまだきれいに咲いてくれています。そして何と言っても可愛い♡
 
一番目につく場所に飾っているので、目が合うたびに幸せな気分になります♪
あ~やっぱりお花って良いなと思う瞬間。
 
そんな最近のお気に入りのこのラナンキュラスを作っている函館の若い生産者さん達が今日来店してくれました!!
 
心のある仕事をしている若者たちに会って、このラナンキュラスが更に好きになりました。
 
今日仕入れた分は明日のお届けのご注文のお花に使ってしまったので、店頭には残り少ないですが、また仕入れてきますので、是非お近くのお客様は見に来てください!!
長く楽しめますし、とっても可愛いのでおすすめです!!
 
 
プログレスフラワー
 
 
 
 

卒業シーズン到来

2018-03-01
今日は公立高校の卒業式
あいにくの雪・雪・雪の札幌ですが、卒業祝いや先生へのお花をお買い求めの方々が。ありがとうございます!そしてご卒業おめでとうございます!!
 
そんな雪の日に、なぜか今日は白いお花のご注文が続きました。
高校を卒業する妹さんが好きな、白いお花をプレゼントしたいとスーツ姿の爽やかな青年がご来店。
なんて優しいお兄ちゃんなんでしょう♡
しかも妹さんが白いお花が好きな事もちゃんと知っている!
 
大切な人の好きなお花、日頃からちゃんとリサーチしておいてくださいね
そしてあなた自身が好きなお花はなんですか?
 
 
 
 

2017年 花ブログ

RSS(別ウィンドウで開きます) 

2/14 フラワーバレンタイン

2017-02-08
1月31日の愛妻の日には、男性のみなさん奥様に何か日頃の感謝の気持ちを伝えましたか?
奥様は伝えていただきましたか?
 
当店では確実に定着してきた感があります。
嬉しいことですが、でも世の中的には圧倒的に男性が女性にお花贈る割合は少ないのだと思います。残念。。
 
物ではなくても全然OK!ですが、ですが、やっぱりその気持ちが目に見えるものだと、やっぱり嬉しいものです女性は♪
 
お花は色々な気持ちに添えて贈るには最適な最高の素敵な贈り物だと思います。
 
2月14日はバレンタインです。
日頃お花を贈っている方も、今まで一度もお花贈ったことない方もこの機会に贈ってみてください!
いつもありがとう♡の気持ちと一緒に♪
お花一本でも100本でも嬉しさは変わらないと思います。
さりげなく気持ち伝えましょ^・^
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

幸せな同じ毎日

2017-02-07
葬儀スタンド花
今日はお友達と悲しい永遠のお別れをしてきた方のお話が重なりました。
こればかりは順番ではないし、誰しもが考えたくない事。
ましてや自分や周りの人に起こり得る事と考えたくない事。
でも、そんな突然のお別れがあるのです。悲しけれど。
 
何気ない毎日、同じ毎日を繰り返せることは本当に幸せな事で。
でも、忘れてしまうのです人間って。
つい小さな事に不満を言ったり、愚痴ったり。
 
今日は色んなお話を聞いて、改めて今ある毎日に感謝。
すぐに忘れてしまうので、何度も何度も周りの方に教えていただく毎日なのですが、私は。。。

今日の店内

2017-02-06
週末すっかり淋しくなった店内を埋めるべく、今日もたくさんお花仕入れてきました!
春のお花の良い香りに包まれて幸せ♪
中でも水仙(星の雫)が本当に可愛い!!名前も可愛い!!
さっそくお店のトイレにも飾りました^・^
 
「あとひと月の我慢ね。来月には暖かくなるから♪」と今日もお客様がおっしゃってました。
札幌では今雪祭り開催中。まだまだ冬真っ盛り。
でも外は寒いものの、なんだか春の匂いが。確実に春は近づいて来ていますね。
 
 

誰かのために・自分のために

2017-02-03
明日誕生日なので、自分のために何か春らしいお花をとご来店のお客様。
スイートピーをお勧めしたら、フリージアと一緒にお買い上げいただきました♪なんだか嬉しかった^・^
 
ヨガの先生が、頑張った時は自分の事両手で抱きしめて、「良く頑張った!頑張った~!」と褒めてあげて!とおっしゃってました。
 
つい考えすぎて自分で自分の事を苦しめてしまう事ってありますよね。でも、自分が自分の一番の味方でいてあげないといけないなと思います。
私は基本、楽天的でいい加減なのですが、それでもそうも思えないときもあります。
 
大切な誰かに贈るお花も素敵ですが、たまには頑張っている自分に、お花のご褒美も良いですよ♪
みなさん、自分は自分が思っているよりもきっと頑張ってると思いますよ!
 
 
 
 
 
 
 
 

カーネーション

2017-01-29
年末に、我が家の玄関に飾ってあったカーネーション。
一緒に活けてあった千両は元気がなくなったので処分しましたが、カーネーションはまだまだシャッキリ!凄い!!
 
随分と多くのお客様から、年末のお花がまだ元気で捨てられない!
まだまだ大丈夫なのと言いていただくのですが、我が家でも実感。
寒いのもありますが、フレッシュキープ(切り花延命剤)を入れたきり、あまりお水も変えていないのですが、こんなに長持ちしてくれていると嬉しくなります。
 
お花は枯れてしまうものなので、誰かにプレゼントするときは花持ちの良さよりも、一瞬の美しさが大事な場合もあります。
でも、一日でも美しくいてくれたらそれは嬉しさも倍増ですよね。
 
自宅で常にお花を飾ってますが、暖房の効いたリビングでも1週間は楽しめます。お花は持たないから~なんて思っている方、本当に不思議ですが、一輪でもお花がお部屋にあると周りの空気感が変わりますよ。
ぜひお花のある暮らし楽しんでみてください!!
 
*1月31日は「愛妻の日」です。
男性のみなさん、奥様にお花を贈って日頃の感謝の気持ち伝えるチャンスですよ!

2016年 花ブログ

RSS(別ウィンドウで開きます) 

今日は愛妻の日

2016-01-31
今週末は愛妻の日のご注文をはじめ、男性から女性へのお花のご注文が多かったです。
ちゃんとお相手のお好きなお花や、色味を把握されている男性が多かったです。素晴らしい‼︎

そして愛妻の日最後のお客様は、初めて奥様にお花を贈ると言う男性。
なんでもお母様がラジオで愛妻の日の事を知り、買って奥さんにプレゼントしなさいと連絡があり、当店へ買いに行けば大丈夫とまでアドバイスがあったようです。ご近所の常連のお客様のようで、お母様ありがとうございます!!

花を贈るなんてキザな事は映画の中だけの話かと思ってましたよ〜と。
そんな事ないし、お花を贈る男性はたくさんいますよ!そんな男性はみんな素敵だな〜と思いますから!と楽しく会話しながら、お花束ねさせて頂きました♪
花男子一人誕生⁈ 

愛妻の日

2016-01-26
お誕生日アレンジメント
1月31日は愛妻の日。
今ラジオでも、素敵な男性の花贈りの話題が。
本当にもっと当たり前に男性がさらりと女性にお花贈ってくれたら良いのにな~と思います。
女性が機嫌よくしていてくれたら、家庭もそして世の中ももっと良くなる様な気がしますが。まあそんなの単純にはいかないでしょうが、でもでもお花の周りの人はほっこりしますよ♪
 
当店住宅街の小さな店ですが、お花贈りの上手な男性のお客様の割合がとても多いんです。愛妻家・お花好きな男性の多い地域なのかな??
明日も毎年奥様に真っ赤なバラを贈る、かな~り大人な男性からのご注文も入っています。
 
男性のみなさん~奥様に日頃の感謝を伝える絶好のチャンスですよ!
照れくさいかもしれませんが、愛妻の日だっていうから花買ってきたぞ~でも良いので、奥様にお花プレゼントしてみませんか?
かなり喜んでくれると思いますよ!気持ちは言葉で態度で示さないと伝わりませんから!!
 
そんなことしてくれそうもない旦那さまをお持ちの奥様、もうここはお花おねだりして買ってもらってください!意外とお花もらったことのない女性って多いですが、女性に生まれたからには一生に一回くらいお花プレゼントしてもらっちゃいましょうよ♪
 
なんてブログ書いていたら、爽やか~な男性がご来店。
なんの記念日でもないけど、元気のない奥様へ花束を持って帰りたいとのこと。可愛いピンク系で束ねさせていただきました。
幸せ気分分けていただきました♪
 
 

春色のお花で♪

2016-01-29
外は寒いけど、店内はすっかり春のお花。
でもなんだかそのギャップに、今日は何人かのお客様にダリアに桜にトルコキキョウ。季節感がなくなって来たわね~と同じことを言われました。。
確かになんだかその季節にしかないものって、どんどん減ってきてるのかも。
 
でもミモザはこの時期ならでは。まあ春のお花なので少し早いですが。
昨日はそのふわふわ可愛いミモザを使って、アレンジレッスンでした。
みなさん最後には完成したアレンジを見て笑顔。
我が家にも春だわ~と喜んでいただき、とても楽しいひと時でした♪
 
ちなみに、3月8日はミモザの日。
男性が女性に日頃の感謝の気持ちを込めてミモザの花を贈る日なんですよ!

プロポーズ

2016-01-22
先週末プロポーズするのにと花束のご注文。
指輪をお花の中に入れて渡したいとの事で、ケースをお花の中に入れて見えるように、ギュッと詰めた感じの花束を作らせていただきました。
プロポーズうまくいったかな~?と思っていたら、なんと!もらった彼女がそのお花を持って後日ご来店!当店で作ったとは知らずに、これをプリザーブドフラワーに出来ますかと。もしかして、プロポーズにいただきました?との私に笑顔で、記念にとっておきたくてと。ならOKしたんですね~おめでとうございます!にまたまた笑顔。良かった~。
 
お花は枯れてはしまうけど、その時の嬉しさは二人の記憶にはずっと残ると思います♪
 
 
 

お誕生日

2016-01-21
妹さん達からお姉さんへの、お誕生日のお祝いのお花を配達してきました。
お年の数だけの抱えるほどのバラの花束。
 
凄く喜んで下さって、まるで私がプレゼントしたかのように何度もお礼を言われてしまい、最後には気をつけて帰ってくださいね~と優しいお言葉をいただき、とっても暖かい気持ちに♪
きっとやさしいお姉さんだから、こうして妹さんたちがしてくれるんですね。
 
だからやめられません花屋さん!
お花買ていただいて、お届け先でお礼言われてそして素敵な笑顔いただいて、つくづく良い仕事だな~思います♡
 
 
株式会社花の店 弥生
 
〒004-0033
 札幌市厚別区上野幌3条
4丁目17-17
TEL/FAX.011-895-7330
 営業時間(月~土)*不定期の休業日あり
11:00~17:00
日曜日は定休日(ご注文メールの返信もお休みです)
他 不定期の休業日あり
トップ画面で休業日ご確認ください
*母の日は日曜日営業
*12/31~1/4お休み
 
 


1.お祝スタンド花(花輪)
2.供花・葬儀スタンド花(花輪)
3.花束
4.アレンジメント
5.観葉植物
6.胡蝶蘭
 7.ブライダルブーケ

TOPへ戻る