本文へ移動

2016~2019年 ブログ

2019年 花ブログ

RSS(別ウィンドウで開きます) 

整理整頓

2019-05-29
今朝お店に出たら、なんだか空気が澄んでいる??
何かが違う??
 
良く見ると、なんだかずいぶんと整理整頓されているではないですか!!
気になっていた資材を置いている棚などが、綺麗になっていてビックリ。
どうやら私が呑気に休んでいた昨日、みんなでお掃除&整理してくれていたようです。
みんな良い子だ
 
おかげで今日は気持ちよく仕事が出来ました。
日頃忙しさを理由に、お客様から見えないところはなかなか整理できていないのですが、見えないところもきちんとすると、気持ちもシャッキリするので良いですね。
せっかく綺麗になっているので、乱れないように日々気をつけようと思います。
 
我が家も、一日一掃除を心がけてはいるのですが、これがなかなか難しい。。
 

お暑うございます

2019-05-27
お祝い胡蝶蘭
昨日、そして今日も暑かった!!
急な暑さは辛いですが、でもすっきり晴れ渡った空は気持ちが良い!お天気が良いだけで、気分も上がるしやる気も出ます。
気持ちってお天気にかなり左右される事を実感。
 
あ~どこかへ行きたいな~せめて外でジンギスカンでも食べたい!
今週はお花屋さん仲間でジンギスカンでもと話していたものの、みんな忙しく延期。。
仕方なく今日は家で、ラム肉焼いて食べました、フライパンで。。
 
札幌の良い季節はこれから。せっかくなので楽しみたいものです。
年を重ねる(年をとる。。)ごとに、時間の大切さを感じます。大切な物は何なのかな??
 
最近よく色々な方に言われるのが、一週間に一日しか休みがないのですか??と。
今まであまり休みも取らずにやってきたので、週一で休める事は私的には凄い贅沢で。でもやりたいことがいっぱいで、休みは予定入れすぎているので、もう少し自分の時間を確保出来るように、何か考えていきたいと思ってます。
「働き方改革」なるものを自分も。週休2日が夢です!
 
まずは、残業しない!定時でお店を閉められる様に、時計を意識しながらテキパキと!
 
明日は待望のお休み♪
月に一度のお楽しみ、着物を着て和の色名の講座へ♪素敵な方々からまたパワーいただいてきます♪

ジューンブライド

2019-05-25
バラ*ラプソディ+
今日は来月結婚式をあげる方から、ブーケや会場装花等々のご注文をいただき、その打ち合わせを♪
前回お一人で当店を見つけて来てくれた方が、今日は旦那様になられる彼と一緒に。
 
打ち合わせの最中も、私の質問に二人見つめあいながら相談
優しいふんわりな雰囲気のお二人に相応しいお花に仕上げて差し上げたいな~と思いました。
 
結婚式のブーケは、最近は結婚式場への持ち込みも色々と難しくなってはきていますが、一年に何度かはお作りさせていただいています。
とても緊張するお仕事ではありますが、人生の大きな節目の幸せな瞬間に、ちょこっとでも参加させていただける事は、とてもありがたく幸せな事です。
 
さあ、いただいたご希望の画像見ながら、プラン練りましょうか!

月曜日

2019-05-20
ボックスフラワー
あ~何にもしていないうちに一日が終わってしまう。。
朝からセリへ行って、バタバタバタな一日。気が付けば夕方。
良く働きました自分!ではありますが、なんだか何にもしていない様な感じ。事務仕事もたまる一方。
でもでも、明日の自分のお休みはしっかり休ませていただきます!
週に一度のお休み。予定びっしり入れて、やりたいことやらせていただきます!
 
お休みは大事ですね。でも、同業の仲間たちのほとんどが、休みなどなく食事もちゃんと取れないような状況で頑張ってます。
これは正解では決してないけれど、みんなあまり愚痴など言わないで元気に頑張ってます。
凄いな~と。私も昔はそうでしたが、もうそんなに頑張れません。なので、しっかりお休みいただきます♪
 
ご安心ください!お店は通常営業しておりますので!
 

週末

2019-05-18
札幌もようやく暖かくなってきて、車に乗っていると暑いくらいで、すでにエアコンつけています。。
 
気が付けば今年もお花見にいけませんでした。。毎日たくさんのお花に囲まれて仕事をしてはいますが、ちゃんとしたお花見に行きたかったなと。。
北海道はこれからが良い季節。うまく時間を作ってちょっとした遠出でもしたいものです。海外旅行なんて言いません!道内で充分!ちょっとだけ日常の風景から離れて、旅行気分を楽しみたい。どこか行きたい、どこに行こうか妄想中。。
 
あっという間にまた週末。一週間の早い事!!!
のんびりされている方も多い事でしょう。
今週もお疲れ様でした!楽しい週末をお過ごしください♪
私は自分のお休みまであと数日頑張ります!
 
 
 
 
 

2018年 花ブログ

RSS(別ウィンドウで開きます) 

フラワーバレンタイン

2018-02-14
バレンタインの今日、朝からドキドキだった方も多かったのでしょうね。
チョコもらえるかな~とか、渡すのにドキドキだったり。
 
男性諸君!チョコもらって浮かれているのは、日本人くらいらしいですよ。男性は大切女性にお花を贈るのが、欧米ではあたりまえらしいですよ!!ちゃんとお花ご注文の男性もいらっしゃるんですよ!!
そうは言っても、なかなかこの流れは変えられないのかな。。。
 
ならば、せめてもホワイトデーには、お返しにお花贈りましょ。
クッキープラスお花♪きっと喜んでもらえますよ。
 
当店では毎年バレンタインにご来店のお客様にお花プレゼントしています。少しでもお花って可愛い・嬉しいを伝えたくて。
 
特に前もって告知していないので、思わぬプレゼントに皆さんとても喜んで下さいます。
今日も男性の方はもちろん、女性の方にも喜んでいただけました。
何人かの奥様が、そんな事忘れていたわ~と。中にはじゃあ、主人にチョコ買って帰ろうかな~なんて方も。
幸せの連鎖♪
 
私もスタッフやお客様から、チョコもらって浮かれてました;
愛が伝わるバレンタイン。良いですね♪
みなさんも素敵なバレンタインを
 

今日の花男子

2018-02-10
ブルーレースフラワー
男性のお客様がプレゼントにお花を買いに来てくださる率が多い当店。
おなじみさんとは、お誕生日でしたねとか、愛妻の日ですね!!とかお話ししながらお花を束ねたりアレンジしたり。
 
初めてかな~と思う方には、お誕生日ですか?記念日ですか?
え、プロポーズですか!!などと、若干緊張してお店に入ってこられる方が多いので、お花屋さんは怖くないですよ~お花を買うって恥ずかしい事ではなくって、とってもかっこいい事なんですよ!!が伝わるエピソードなどをお話ししながら、お花を作らせていただいてます。
私的には、とっても楽しい大好きな時間です。
自分がプレゼントしてもらうかのような気分です♪
 
今日は、可愛い花男子が。
ママと妹ちゃんと一緒にご来店。
おばあちゃんのお誕生日にお花をプレゼントしたいと、自らママに伝えたとか。お花を買いに行きたいと!!
 
お花も妹ちゃんにも優しくどれが良い?と聞きつつ、他はほぼ自分でセレクト。とっても可愛い花束に♡
素敵な笑顔でお花抱えて帰っていきました。
 
まだ幼稚園生くらいの彼。
大好きな人にお花をプレゼントしたいなんて!!
きっとこの先も、大切な人にお花を贈る優しい大人になるんだろうな。
今日の花男子とびきりキュートでした♡♡

愛妻の日

2018-02-01
昨日1月31日は愛妻の日でしたが、男性の皆さんちゃんと奥様に何か感謝の気持ち伝えましたか??
 
当店は奥様へお花を贈られる男性のお客様がとても多いので、もちろん愛妻の日のお花のご注文もありましたよ!
 
そして今日もお花を愛する優しい素敵な男性のお客様が続きました。
職場の方へのお花、お母様へのお花、そして奥様へ毎月お花を贈るのが今年の目標という方も。
なんでも、お花をプレゼントすると、一週間は奥様のご機嫌が良いとか。そうですよ~その気持ちが嬉しいんですよ♪
どうしようかなと、お花をご自分で選ばれていて、とっても楽しそうで、こちらまで幸せな気持ちになりました♡
 
季節のお花を一輪、大切な奥様へ贈ってみてください。
きっと思っている以上に喜んでくれますよ。
 

寒いですね

2018-01-31
トルコキキョウ・・アンバーダブルモヒート
ここ札幌だけではなく、全国的に寒いようですね。
 
連日のハードなところから一転、今日は本当に穏やかにのんびりとお仕事させてもらってます。
たまにこんな日がないと、書類ケースの引出が閉まらないくらいに、未処理の伝票がたまってしまう状態。。
今日は少し事務仕事も出来て、ホッとしてます。
 
さあ明日から2月です。
やるべき事の優先順位をきちんと決めて、効率的に!と自分に言い聞かせ、また新たな気持ちで頑張ろう!!
 
 
 

アイロニーフラワーレッスン

2018-01-30
先日、アイロニーの谷口さんが来札されてのフラワーレッスンがあり、お花のレッスンをされている仲良しさんと行って来ました!!
 
パンジー・ミモザ・グリーンベル・ミント等の可憐なお花を束ねて仕上るレッスン。
楽しくて幸せで、終始ニヤニヤが止まりませんでした;
 
毎日お花に触れ合っているし、自分もレッスンをしてはいるのですが、もう全く別物。お花ってこんなに可愛くて楽しくて素敵なものなのだと、改めてお花の良さを感じました。
 
帰ってからは、ブーケをほどいて再度束ねなおし、可愛くてまたニヤニヤ。。
 
今も玄関で綺麗に咲いてくれています。
 
自分のレッスンに来てくださる方にも、こんな「楽しい!!」を感じていただけるよう、また可愛いお花選びを頑張らねばと、色んな学びのあったレッスンでした。
 
仲良しYさんが誘ってくれたおかげです。
思い切って行って本当に良かった~。
 
 

2017年 花ブログ

RSS(別ウィンドウで開きます) 

夏ですね

2017-08-06
毎日のように、夕方になるとあちこちから盆踊りや、夜には花火の音が。
夏を横目に、仕事に追われています。。
お盆繁忙期が終わったら!の楽しみを心の中でつぶやきながら頑張ってます。
 
夏らしい事中々出来てませんが、昨日は仕事をちょこっと抜けて可愛い姪っ子(叔母馬鹿です;)の
浴衣の着付けをしてあげました。と言うかさせてもらった感じ。
可愛い浴衣姿を見れて、おばちゃん幸せ♪
 
さぁ~明日からは助っ人さん達も来てくれるので、楽しみ&安心。
皆さんの大切なご先祖様に手向けるお花、明日もたくさん作らせていただきます!!
 
 

受付装花

2017-08-02
季節のお花のアレンジメント
いつもお世話になっている、歯科医院の受付装花。
お花のお好きな先生からのご依頼で、お花をいつも納めさせていただいてます。
 
お花を見て、患者さんの緊張した気持ちが少しでも和らいでいただけたら良いな♪

ご注文はお早めに

2017-07-30
白いお花でお祝アレンジメント
お客様との会話に、暑いですね~もうお盆ですね~一年が早いですね~と言った会話が多い
今日この頃。
いよいよお盆がやってくる!!お花屋さんにとっては、一年で一番忙しい月、8月です!
 
ありがたいことに、すでにお盆のお花のご注文が次々と入ってきています。
8月10日頃からは、配達やご注文が大変込み合ってきます。
ギリギリのご注文はお受けできない事もありますので、お花を贈ることがお決まりの方は
お早目のご注文、ご予約をお願いいたします!
出来るだけご満足いただけるお花をお届け出来る様、スタッフみんなで頑張ります!!

お誕生日に

2017-07-28
トルコキキョウ・エグゼラベンダー
先日、お昼休みに仕事を抜けてこれからお母様のところに、お誕生日のお花を持っていきたいと
優しそうな好青年がご来店。
花束とアレンジを二つ作って下さいとのご希望。
しかもたくさんのご予算。
 
大きなお世話ですが、全部のご予算をお花に使わないで他の物ににしても良いのでは?
いっぱいじゃなくても喜んでくれますよ。とお伝えしたのですが、本当に大きなお世話だったようで、
彼は優しい笑顔で、良いんですと。
お母様にいっぱいのお花をプレゼントしたかったんですね。
 
お母さん泣いちゃいますね。優しいお母さんなんですねとの当店スタッフの言葉に、苦労かけてきたのでと。
あ~なんて良い青年なんでしょう。うちの娘のお婿さんに来てほしい!!(あ、娘いませんでした。。)
若い人を見ると、ついつい親目線で見てしまいます。
店内幸せな空気に包まれました♡
 

暑中お見舞い申し上げます

2017-07-23
プリザーブドフラワー
いつもお世話になっているお客様から、暑中お見舞いのおハガキが届き
また今年もそんな季節なのねと、一年の速さを感じつつ、どのハガキにも手書きの優しい嬉しいメッセージが。
夏バテ気味の体と心にしみわたる。ありがたや~。
 
なんだか気温差にお疲れの方や風邪をひいてしまっている方も多いようですが、
みなさん無理なさらずにご自愛くださいね。
 
 
 
 

2016年 花ブログ

RSS(別ウィンドウで開きます) 

5.8 母の日

2016-05-05
今度の日曜日は母の日ですよ!
みなさん準備はお済でしょうか?
 
今年は昨年を上回るたくさんのご注文をいただいており、配達&発送がかなり込み合ってきました。
明日以降もご注文が増えてくると思いますので、お花お母さんに贈ろうかな~と思っていらっしゃいましたら、早めのご注文をよろしくお願いいたします。
 
制作はお花が少しでも新鮮な状態でお届けしたいので、お届けの前日にお作りするため、お作りできる数に限りがあります。
スタッフみんなで頑張りますが、限界の件数に達したところで母の日当日のお届を締め切らせていただきます。
 
母の日当日の配達もう少しお受けできますので、まずはご来店、お問合せ下さい!!
早めのご注文お待ちしております。

ゴールデンウイーク

2016-04-30
当店基本お休みがないので、世の中が連休でももちろん通常営業しております。
毎年の事ですが、連休中に里帰りしている方が多いせいか、母の日のプレゼントのお花をお買い求めの方が多いです。
大切なお母さんを思ってお花を選ばれている姿に、そのお花が渡った先の笑顔まで想像して幸せな気持ちになります。
 
自分の事を大切に思ってくれている人がいるって、一番の幸せではないでしょうか。
そして大切な人を思って、喜んでくれる姿を想像しながらプレゼントを選ぶ。
幸せなひと時ですよね。
 
あと一週間で母の日です。
お花ももちろんプレゼントしてほしいですが、いつもありがとうの気持ちはどんな方法でも伝わります。
「おかあさん、いつもありがとう」の電話でも。
きっと喜んでくれますよ。
ちょっと照れくさくても、でもやってください!!
思いは言葉にしないと思ってないのと同じ。伝わりませんから~。
 
 

自分メンテナンス

2016-04-26
お部屋に花一輪♪
 
今日は私お休みをいただき一日ゆっくりさせていただきました。
お店は普通に営業していますので、みんなにお任せして。
 
以前はなんでも自分でやらないと心配で、仕事が気になってなかなか休みが取れていませんでしたが、休みなしでは心身ともに消耗してしまいこの春からはシフトを見直し、みんなにも協力してもらって週に一日はちゃんとお休み取る事にしました。
 
世の中的には当たり前の事ですが、花屋さんってお休み取ってない方が意外と多いんです。
仕事は楽しくっても、やはりお休みは大事だなときちんと休んでみてわかりました。
 
で、昨夜は毎月恒例のストレッチポールのレッスンへ、仲良しさん&そのお友達と♪先生の優しい声に心癒され、身体も緩みリラックスからの今日は鍼灸へ。これまた素敵な先生に癒され幸せなひと時でした♪
 
幸せな事に私の周りには素敵な女性がたくさんいて、そんな方々を見て自分も元気をもらってます。優しい女性は美しい!!
会うだけで話すだけでみんなを幸せに出来る、そんな女性に少しでも近づけるよう日々精進です。。私かなり頑張らないといけませんが、これこそ一生掛けての人生の目標です!
 
 

ハーフバースデー

2016-04-24
息子さんのハーフバースデーのお祝いのお花をご注文いただきました。
最近は、このハーフバースデーにお祝いする方が増えているのですね。
 
もう少しで産まれる時という時に、大きなお腹でアレンジレッスンに来ていただいていた若い可愛いママさん。あれからもう六か月もたったんですね~。
 
可愛い息子ちゃんに、前にも来てくれたんだよ~と思わず話しかけたら、彼はご機嫌でう~う~と話してくれて。わかってくれたのかな??
それにしても可愛かった~♡
 
 
 
 

集中

2016-04-21
 
今日もアレンジレッスンでした。お花を見るなりみなさんに「春ね~」と口々におっしゃっていただき、楽しいひと時でした。
お花をアレンジするときはみなさん真剣そのもの。何かに集中するって、かなりのリフレッシュ効果があるようですね。
終わった後はすっきりした表情で帰っていかれます。
 
私も最近は仕事以外の時間に、何かを作っている時間が楽しくってもう少し時間が欲しい。。
パンこねて焼くのがかなり楽しい。そして今編み物に夢中です♪
とってもきれいな毛糸を見つけ、これで大きなざっくりしたストールを仕上げる予定。楽しすぎて寝不足です。。でも楽しい!!
株式会社花の店 弥生
 
〒004-0033
 札幌市厚別区上野幌3条
4丁目17-17
TEL/FAX.011-895-7330
 営業時間(月~土)*不定期の休業日あり
11:00~17:00
日曜日は定休日(ご注文メールの返信もお休みです)
他 不定期の休業日あり
トップ画面で休業日ご確認ください
*母の日は日曜日営業
*12/31~1/4お休み
 
 


1.お祝スタンド花(花輪)
2.供花・葬儀スタンド花(花輪)
3.花束
4.アレンジメント
5.観葉植物
6.胡蝶蘭
 7.ブライダルブーケ

TOPへ戻る