本文へ移動

2016~2019年 ブログ

2019年 花ブログ

RSS(別ウィンドウで開きます) 

バレンタインデー

2019-02-14
今日はバレンタインデーで、お花のオーダーも多かったです。
男性の方が奥様へのお花、女性の方が男性の方へのお花、アメリカから遠く日本へ来ている息子さんへご両親からのバレンタインのお花なんていうご注文もあり、やはり海外ではバレンタインは大切な人にお花を贈る日なのだなと実感しました。
LOVEがいっぱいの一日でした!
 
私も思いがけず、チョコもらっちゃいました♪
嬉しいものですね。
 
年々浸透してきている、フラワーバレンタイン。
もっともっとお花贈りが当たり前になっていくと、日本も更に素敵な国になるのではないのかな。
当店の様な小さな花屋からも、お花のある暮らしは素晴らしい!!を発信していけたらなと思います。
 
Happy Valentine!!

ミモザ入荷しました!

2019-02-13
今日は少し多めにミモザ入荷しました!
このブログにのせると、翌日あっという間になくなってしまい、数日後にブログ見た方がご来店していただいたときには、売切れてしまっている事が続いたので、今日は綺麗なミモザが市場にあったので、いつもより多めに入れましたので、リースやスワッグ作りたいな~と思っている方は、どうぞお早目に見に来てください!!
 
ミモザ見ていると、春はもうすぐやって来る!寒いのもあと少しの辛抱!!と思えて元気出ます。
が、花粉症の私はマスク必須で眺めているのですが。。

札幌雪まつり

2019-02-06
今まさに、札幌雪まつり開催中!世界中からたくさんのお客様が来札されていて、街中は外国人の方々が多く見うけられます。
ですが、札幌の人は意外と行かないんです、雪まつり。。
私もちゃんと見に行ったのは、遥昔。。学生時代でしょうか。。
 
この時期インフルエンザが流行りだす時期だったり、日々雪にややうんざりしているので。。もったいない事の様にも思うのですが、私も配達途中にチラチラと横目で眺めて終わりです。
 
年々雪&寒さが苦手になっていて、あ~暖かい所に行きたいな~と日々妄想。
ですが、卒業式のお花のご注文も入ってきていて、春まではあともう少し!!
 
風邪ひかないで、何とか冬乗り切りたいです!!
 

2月14日フラワーバレンタイン

2019-02-03
年々定着しつつある、フラワーバレンタイン。
男性の皆さん!愛妻の日の次は、バレンタインですよ!
チョコもらって喜んでいる場合ではありません!
本来は、男性が女性にお花を贈る日です。
是非、身近な大切な方へお花を贈ってみませんか。
もちろん、女性から男性もありです!男性もお花喜んでくれますよ!
 
「なんだかお花贈る日だっていうから~買ってきたよ~」くらいの軽い感じで是非!
 
お花屋さんは、そんな心優しき男性のお客様待ってます!
さっと買って帰りたい方は、電話やネットで予約しておくのがおすすめです♪
 
思いは言葉や態度で示さないと伝わりませんからね!

ミモザアカシア

2019-02-01
ミモザが人気で、前回入った時は、あっという間に完売してしまいました。
そのあとも、ブログを見て下さってご来店いただいた方もいて。。
 
なので、今日もしっかり仕入れてきました!
が、残り少なくなってます。。
まだこの後も入荷があれば仕入れてきますが、気になる方は見に来てください!
 
今日の札幌は、ものすごーく寒かった。。
室内にいるとわからないけど、外に出てビックリ!!
外で働いている方は本当に大変です。
お向かいのガソリンスタンドのお兄さんたちも、本当にご苦労様です!!
 
みなさん寒さでいつも以上に心も体もお疲れかと。
どうぞ暖かくしてお過ごしください。

2018年 花ブログ

RSS(別ウィンドウで開きます) 

フラワーバレンタイン

2018-02-14
バレンタインの今日、朝からドキドキだった方も多かったのでしょうね。
チョコもらえるかな~とか、渡すのにドキドキだったり。
 
男性諸君!チョコもらって浮かれているのは、日本人くらいらしいですよ。男性は大切女性にお花を贈るのが、欧米ではあたりまえらしいですよ!!ちゃんとお花ご注文の男性もいらっしゃるんですよ!!
そうは言っても、なかなかこの流れは変えられないのかな。。。
 
ならば、せめてもホワイトデーには、お返しにお花贈りましょ。
クッキープラスお花♪きっと喜んでもらえますよ。
 
当店では毎年バレンタインにご来店のお客様にお花プレゼントしています。少しでもお花って可愛い・嬉しいを伝えたくて。
 
特に前もって告知していないので、思わぬプレゼントに皆さんとても喜んで下さいます。
今日も男性の方はもちろん、女性の方にも喜んでいただけました。
何人かの奥様が、そんな事忘れていたわ~と。中にはじゃあ、主人にチョコ買って帰ろうかな~なんて方も。
幸せの連鎖♪
 
私もスタッフやお客様から、チョコもらって浮かれてました;
愛が伝わるバレンタイン。良いですね♪
みなさんも素敵なバレンタインを
 

今日の花男子

2018-02-10
ブルーレースフラワー
男性のお客様がプレゼントにお花を買いに来てくださる率が多い当店。
おなじみさんとは、お誕生日でしたねとか、愛妻の日ですね!!とかお話ししながらお花を束ねたりアレンジしたり。
 
初めてかな~と思う方には、お誕生日ですか?記念日ですか?
え、プロポーズですか!!などと、若干緊張してお店に入ってこられる方が多いので、お花屋さんは怖くないですよ~お花を買うって恥ずかしい事ではなくって、とってもかっこいい事なんですよ!!が伝わるエピソードなどをお話ししながら、お花を作らせていただいてます。
私的には、とっても楽しい大好きな時間です。
自分がプレゼントしてもらうかのような気分です♪
 
今日は、可愛い花男子が。
ママと妹ちゃんと一緒にご来店。
おばあちゃんのお誕生日にお花をプレゼントしたいと、自らママに伝えたとか。お花を買いに行きたいと!!
 
お花も妹ちゃんにも優しくどれが良い?と聞きつつ、他はほぼ自分でセレクト。とっても可愛い花束に♡
素敵な笑顔でお花抱えて帰っていきました。
 
まだ幼稚園生くらいの彼。
大好きな人にお花をプレゼントしたいなんて!!
きっとこの先も、大切な人にお花を贈る優しい大人になるんだろうな。
今日の花男子とびきりキュートでした♡♡

愛妻の日

2018-02-01
昨日1月31日は愛妻の日でしたが、男性の皆さんちゃんと奥様に何か感謝の気持ち伝えましたか??
 
当店は奥様へお花を贈られる男性のお客様がとても多いので、もちろん愛妻の日のお花のご注文もありましたよ!
 
そして今日もお花を愛する優しい素敵な男性のお客様が続きました。
職場の方へのお花、お母様へのお花、そして奥様へ毎月お花を贈るのが今年の目標という方も。
なんでも、お花をプレゼントすると、一週間は奥様のご機嫌が良いとか。そうですよ~その気持ちが嬉しいんですよ♪
どうしようかなと、お花をご自分で選ばれていて、とっても楽しそうで、こちらまで幸せな気持ちになりました♡
 
季節のお花を一輪、大切な奥様へ贈ってみてください。
きっと思っている以上に喜んでくれますよ。
 

寒いですね

2018-01-31
トルコキキョウ・・アンバーダブルモヒート
ここ札幌だけではなく、全国的に寒いようですね。
 
連日のハードなところから一転、今日は本当に穏やかにのんびりとお仕事させてもらってます。
たまにこんな日がないと、書類ケースの引出が閉まらないくらいに、未処理の伝票がたまってしまう状態。。
今日は少し事務仕事も出来て、ホッとしてます。
 
さあ明日から2月です。
やるべき事の優先順位をきちんと決めて、効率的に!と自分に言い聞かせ、また新たな気持ちで頑張ろう!!
 
 
 

アイロニーフラワーレッスン

2018-01-30
先日、アイロニーの谷口さんが来札されてのフラワーレッスンがあり、お花のレッスンをされている仲良しさんと行って来ました!!
 
パンジー・ミモザ・グリーンベル・ミント等の可憐なお花を束ねて仕上るレッスン。
楽しくて幸せで、終始ニヤニヤが止まりませんでした;
 
毎日お花に触れ合っているし、自分もレッスンをしてはいるのですが、もう全く別物。お花ってこんなに可愛くて楽しくて素敵なものなのだと、改めてお花の良さを感じました。
 
帰ってからは、ブーケをほどいて再度束ねなおし、可愛くてまたニヤニヤ。。
 
今も玄関で綺麗に咲いてくれています。
 
自分のレッスンに来てくださる方にも、こんな「楽しい!!」を感じていただけるよう、また可愛いお花選びを頑張らねばと、色んな学びのあったレッスンでした。
 
仲良しYさんが誘ってくれたおかげです。
思い切って行って本当に良かった~。
 
 

2017年 花ブログ

RSS(別ウィンドウで開きます) 

別れの季節

2017-03-18
生協 平岡文化教室レッスン(リングアレンジ)
3月は別れの季節。卒業や転勤、退職等々でお花のご注文がとても多い月です。&ホワイトデーやお彼岸も重なり連日かなりハードな毎日。。それでもお客様の笑顔に支えられ頑張れます!
 
最近は小学生、大学生、専門学生さんの女の子は卒業式に袴を着る方がとても多いですね。
特に小学生の女の子のほとんどは袴なんですね。
髪飾りのお花のご注文も年々増えています。
みんな袴姿が本当に可愛い♡
お母様たちは準備などで大変だったようですが、素敵な記念に思い出になりますね。
 
お花の仕事をしているおかげで、みなさんの大切な人生の節目にちょこっと参加させていただけているようで本当に幸せです。
 
ハードな毎日に体はかなりバテ気味ではありますが、まだまだ頑張ります!
 
来週はさらにご注文が重なっております。
スタッフ総出で頑張っておりますが、ご注文をお受けできない日も出てきそうです。
お早目のご注文をよろしくお願いいたします!!
 
 
 
 
 
 

やっぱりお花は嬉しい

2017-03-03
先日の誕生日に、何年ぶりかでお花のプレゼントをもらってしまいました!!
この仕事を始めてから、数えるほどしかお花をもらった事ありません。。
お花屋さんで働いている方には意外と多いかも。
毎日たくさんのお花に囲まれて仕事していても、お花のプレゼントは別。本当に嬉しいものです♪
 
綺麗にラッピングされているものを、はがすのももったいなかった。
日頃お客様にお渡しした時の素敵な笑顔に、こちらも幸せな気持ちになっていましたが、もらった本人はこんなにも嬉しいものだったのだと、忘れていた気持ちが蘇ってきました。
私の好みをちゃんとわかっていてくれてるのも嬉しい^・^
 
朝起きて、家に帰って、そこに贈られた花があるってこんなにも幸せなんだな。自分で買ったものとはまた違う、贈ってくれた人の気持ちがそこにはある。
 
そんな大切な贈り物をお任せいただいていることを肝に銘じて、また仕事楽しみながら頑張ろうと思いました!
 
そしてもう一つお花のプレゼントが!
ツェルマットで見つけたエーデルワイスの写真をメールで送ってくれたスキーとスイスを愛するTさん、いつもありがとうございます^・^
自分のことを気にかけてくれる素敵な人たちがいることに感謝感謝。
 
 

贈る方をイメージして

2017-02-20
 
 
ご注文の際まずお聞きするのは、色合いです。
せっかくなら差し上げる方のお好きな色合い、もしくはその方のイメージに合ったお花をお作りしたいなと思いますので、細かくお聞きします。
男性のみなさん!女性にお花贈る時、とりあえずピンクなら間違いないかな?はダメですよ!!
意外とラブリーな感じが好きではない方も多いです。
 
彼女は白とブルーが好きなのでとか、真っ白いお花でとか、ガーベラが好きなんですとか、ちゃんとお相手のお好みを把握している優秀な男性もいらっしゃいますが、せめて大切な人の好きな色くらいはわかっていて下さいね。
 
ホワイトデーには、贈るお相手のイメージに合ったお花のプレゼントおすすめです♪
 
*上の写真のアレンジは、素敵な女性から、かっこいい女性へのプレゼント。いつも贈る方のイメージを具体的に伝えて下さるので、イメージしやすいんです^・^
ちなみに私は白いお花が好きです。
誰も聞いてないですね。。
 
 
 
 
 
 

ミモザ入荷してます!

2017-02-14
可愛いふわっふわのミモザが入荷しました!
昨日仕入れ後に栄養たっぶりの水揚げ剤でしっかり処理しましたので、固いつぼみだったお花も、今日は綺麗に咲きだしてくれました。
きちんとした水揚げをしないと、硬いつぼみのままで終わってしまうのです。
 
ミモザの入荷を心待ちにしているお客様も多く、早速リース用にお買い上げいただいています。
この時期だけのお花ですので、ミモザお好きな方はお早めにどうぞ♪
 
黄色に意外と合うブルーのお花もいかがですか!
可愛いアネモネもおすすめです♪
春の香りいっぱいの店内です♪

ブーケレッスン

2017-02-11
レッスンブーケ
昨夜は生協文化教室でのレッスンでした。
いつもはアレンジメントがメインですが、今回は花束を束ねてラッピングまでしていただきました。
 
みなさん難しい~とおっしゃってましたが、とっても素敵に仕上げていて、その出来栄えに笑顔^・^
 
そんな中、お母様といっしょに可愛らしい小学校5年生の女の子が初参加!
最後まで自分で考えながら、とっても上手に仕上げてくれました。
お花が好きで、日頃から自分でお花を飾っているとか。
まずは机の上を片付けてお花飾ろうねとお母様。
学校のお勉強も大切ですが、お花を楽しむ・お部屋を片付ける。
とても大切な事だと思います。素敵なお母様ですね。
 
お花が好き!な気持ちを共有できる方々との本当に楽しいひと時でした♪
 
 
 

2016年 花ブログ

RSS(別ウィンドウで開きます) 

WAON

2016-07-11
歯医者さんの受付に
先週末から、WAONもご利用できる様になりました!
クレジットカードに加え、WAONも利用になれますのでポイント貯めて賢くお買い物♪お持ちの方は是非ご利用下さい!
もちろん、当店の上野幌店・マックスバリュ店両店でご利用可能です!
 
年々カードでのお支払いが増えています。
みなさん賢くマイルやポイントを貯めているようです。
私も断然カード派です。

白が好き

2016-07-07
美容室の開店祝い
個人的には白いお花が好きです。部屋も基本あまり色物を置きません、落ち着かないので。
 
開店のお祝いでお花を贈られる方にも、お店の雰囲気をお聞きして、インテリアにこだわっている様なお店の場合は、その雰囲気を壊さないように白グリーンのお花をお勧めしています。お届け先様にも好評です!
最近はフェイスブックやHPなどでお届け先の雰囲気が掴めるので助かります。
 
 
先日もいつもお世話になっている法人様より、開店のお祝いのお花のご注文をいただいたのですが、よくわからないからお任せだけど、こんなカフェだからとフェイスブックの写真を見せていただいたら、なんとも素敵なおしゃれ~お店♪白グリーンのアレンジをお勧めし、結果大正解でした!!
 
法人様の場合は特に、華やかに!名札も大きく!とにかく目立つように!!なんてご注文もたまにありますが、それが贈られる先様にふさわしくない場合も。。
 
お花を贈られる時は、差し上げる方の事も考え贈られるときっと喜んでいただけますよ。そんなスマートな花贈りが出来る人は素敵ですね。
 

7月

2016-07-01
早いですね、雨の多かった6月があっという間に終わり、本日から7月。
今日は開店、リニューアル等のお祝いのお花のお届けが多かったです。
更には来年の卒業式のお花のご相談のお客様も。
あっという間にまた雪降る冬ですか??
 
マックスバリュ店がリニューアルに伴い忙しくなったので、スタッフも新たに加わり、何となくお店の雰囲気も変わりまた新たな気持ちでみんな頑張ってくれています。
私はかなり楽をさせてもらっていますが;
 
一人ではもう到底出来ない仕事量。頑張って働いてくれるスタッフがいてこそのお店。みんなで協力し合って頑張らねば!そしてスタッフみんなに感謝感謝です!
 
 

ガラスのお皿にアレンジ

2016-06-23
 
今日は平岡生協文化教室でのアレンジレッスン。
ガラスのお皿にオアシスをのせて、涼しげなブルー系の花材でアレンジメント♪
 
まずはハゼでオアシスを隠すようにベースを作り、あとはお花をバランスを考えながら挿していきます。
この時期ならではのブラックベリーなども入れて、みなさん素敵に作っていました。
あ~今日は難しいわ~なんて声もチラホラ聞こえましたが、みなさん悩みながらも楽しんでアレンジされていました。
 
お花が本当に好きな人ばかりに囲まれて、一緒にお花を楽しめる時間は私にとっても楽しいひと時です♪
 
来月はひまわりのアレンジメントです。
一回だけの参加も可能ですので、興味のある方は是非♪
楽しいですよ~。

お礼

2016-06-15
 
先週の土曜日にリニューアルオープンした、当店のマックスバリュ店。
ありがたい事に連日たくさんのお客様にご来店いただき、感謝の気持ちでいっぱいです。
初めてのお客様も多く、これを機会に長いお付き合いをしていただけるようスタッフ一同心のある仕事をしてまいりますので、今後ともご贔屓に。
 
綺麗になって広くなったからでしょうか、連日の忙しさで疲れているはずのスタッフみんなも、なんだかとっても楽しそうに仕事をしてくれていて、そんな姿を見てまた私も嬉しくって、自分も自分の出来る事をまだまだ頑張らねばと改めて思いました。
と同時に、笑顔の大切さを再確認した一日でもありました。
 
明後日からは、お花屋さん経験豊富な頼りになる新しいスタッフが一名増えて、当店も総勢9名で頑張っていきます!一人ひとり個性は色々。だからこそ、出来る事をそれぞれが精一杯頑張って助け合い良いお店にしていきたいと思います。
地域の皆様に愛される花屋さんが目標です!!
 
 
株式会社花の店 弥生
 
〒004-0033
 札幌市厚別区上野幌3条
4丁目17-17
TEL/FAX.011-895-7330
 営業時間(月~土)*不定期の休業日あり
11:00~17:00
日曜日は定休日(ご注文メールの返信もお休みです)
他 不定期の休業日あり
トップ画面で休業日ご確認ください
*母の日は日曜日営業
*12/31~1/4お休み
 
 


1.お祝スタンド花(花輪)
2.供花・葬儀スタンド花(花輪)
3.花束
4.アレンジメント
5.観葉植物
6.胡蝶蘭
 7.ブライダルブーケ

TOPへ戻る