本文へ移動

2016~2019年 ブログ

2019年 花ブログ

RSS(別ウィンドウで開きます) 

バレンタインデー

2019-02-14
今日はバレンタインデーで、お花のオーダーも多かったです。
男性の方が奥様へのお花、女性の方が男性の方へのお花、アメリカから遠く日本へ来ている息子さんへご両親からのバレンタインのお花なんていうご注文もあり、やはり海外ではバレンタインは大切な人にお花を贈る日なのだなと実感しました。
LOVEがいっぱいの一日でした!
 
私も思いがけず、チョコもらっちゃいました♪
嬉しいものですね。
 
年々浸透してきている、フラワーバレンタイン。
もっともっとお花贈りが当たり前になっていくと、日本も更に素敵な国になるのではないのかな。
当店の様な小さな花屋からも、お花のある暮らしは素晴らしい!!を発信していけたらなと思います。
 
Happy Valentine!!

ミモザ入荷しました!

2019-02-13
今日は少し多めにミモザ入荷しました!
このブログにのせると、翌日あっという間になくなってしまい、数日後にブログ見た方がご来店していただいたときには、売切れてしまっている事が続いたので、今日は綺麗なミモザが市場にあったので、いつもより多めに入れましたので、リースやスワッグ作りたいな~と思っている方は、どうぞお早目に見に来てください!!
 
ミモザ見ていると、春はもうすぐやって来る!寒いのもあと少しの辛抱!!と思えて元気出ます。
が、花粉症の私はマスク必須で眺めているのですが。。

札幌雪まつり

2019-02-06
今まさに、札幌雪まつり開催中!世界中からたくさんのお客様が来札されていて、街中は外国人の方々が多く見うけられます。
ですが、札幌の人は意外と行かないんです、雪まつり。。
私もちゃんと見に行ったのは、遥昔。。学生時代でしょうか。。
 
この時期インフルエンザが流行りだす時期だったり、日々雪にややうんざりしているので。。もったいない事の様にも思うのですが、私も配達途中にチラチラと横目で眺めて終わりです。
 
年々雪&寒さが苦手になっていて、あ~暖かい所に行きたいな~と日々妄想。
ですが、卒業式のお花のご注文も入ってきていて、春まではあともう少し!!
 
風邪ひかないで、何とか冬乗り切りたいです!!
 

2月14日フラワーバレンタイン

2019-02-03
年々定着しつつある、フラワーバレンタイン。
男性の皆さん!愛妻の日の次は、バレンタインですよ!
チョコもらって喜んでいる場合ではありません!
本来は、男性が女性にお花を贈る日です。
是非、身近な大切な方へお花を贈ってみませんか。
もちろん、女性から男性もありです!男性もお花喜んでくれますよ!
 
「なんだかお花贈る日だっていうから~買ってきたよ~」くらいの軽い感じで是非!
 
お花屋さんは、そんな心優しき男性のお客様待ってます!
さっと買って帰りたい方は、電話やネットで予約しておくのがおすすめです♪
 
思いは言葉や態度で示さないと伝わりませんからね!

ミモザアカシア

2019-02-01
ミモザが人気で、前回入った時は、あっという間に完売してしまいました。
そのあとも、ブログを見て下さってご来店いただいた方もいて。。
 
なので、今日もしっかり仕入れてきました!
が、残り少なくなってます。。
まだこの後も入荷があれば仕入れてきますが、気になる方は見に来てください!
 
今日の札幌は、ものすごーく寒かった。。
室内にいるとわからないけど、外に出てビックリ!!
外で働いている方は本当に大変です。
お向かいのガソリンスタンドのお兄さんたちも、本当にご苦労様です!!
 
みなさん寒さでいつも以上に心も体もお疲れかと。
どうぞ暖かくしてお過ごしください。

2018年 花ブログ

RSS(別ウィンドウで開きます) 

フラワーバレンタイン

2018-02-14
バレンタインの今日、朝からドキドキだった方も多かったのでしょうね。
チョコもらえるかな~とか、渡すのにドキドキだったり。
 
男性諸君!チョコもらって浮かれているのは、日本人くらいらしいですよ。男性は大切女性にお花を贈るのが、欧米ではあたりまえらしいですよ!!ちゃんとお花ご注文の男性もいらっしゃるんですよ!!
そうは言っても、なかなかこの流れは変えられないのかな。。。
 
ならば、せめてもホワイトデーには、お返しにお花贈りましょ。
クッキープラスお花♪きっと喜んでもらえますよ。
 
当店では毎年バレンタインにご来店のお客様にお花プレゼントしています。少しでもお花って可愛い・嬉しいを伝えたくて。
 
特に前もって告知していないので、思わぬプレゼントに皆さんとても喜んで下さいます。
今日も男性の方はもちろん、女性の方にも喜んでいただけました。
何人かの奥様が、そんな事忘れていたわ~と。中にはじゃあ、主人にチョコ買って帰ろうかな~なんて方も。
幸せの連鎖♪
 
私もスタッフやお客様から、チョコもらって浮かれてました;
愛が伝わるバレンタイン。良いですね♪
みなさんも素敵なバレンタインを
 

今日の花男子

2018-02-10
ブルーレースフラワー
男性のお客様がプレゼントにお花を買いに来てくださる率が多い当店。
おなじみさんとは、お誕生日でしたねとか、愛妻の日ですね!!とかお話ししながらお花を束ねたりアレンジしたり。
 
初めてかな~と思う方には、お誕生日ですか?記念日ですか?
え、プロポーズですか!!などと、若干緊張してお店に入ってこられる方が多いので、お花屋さんは怖くないですよ~お花を買うって恥ずかしい事ではなくって、とってもかっこいい事なんですよ!!が伝わるエピソードなどをお話ししながら、お花を作らせていただいてます。
私的には、とっても楽しい大好きな時間です。
自分がプレゼントしてもらうかのような気分です♪
 
今日は、可愛い花男子が。
ママと妹ちゃんと一緒にご来店。
おばあちゃんのお誕生日にお花をプレゼントしたいと、自らママに伝えたとか。お花を買いに行きたいと!!
 
お花も妹ちゃんにも優しくどれが良い?と聞きつつ、他はほぼ自分でセレクト。とっても可愛い花束に♡
素敵な笑顔でお花抱えて帰っていきました。
 
まだ幼稚園生くらいの彼。
大好きな人にお花をプレゼントしたいなんて!!
きっとこの先も、大切な人にお花を贈る優しい大人になるんだろうな。
今日の花男子とびきりキュートでした♡♡

愛妻の日

2018-02-01
昨日1月31日は愛妻の日でしたが、男性の皆さんちゃんと奥様に何か感謝の気持ち伝えましたか??
 
当店は奥様へお花を贈られる男性のお客様がとても多いので、もちろん愛妻の日のお花のご注文もありましたよ!
 
そして今日もお花を愛する優しい素敵な男性のお客様が続きました。
職場の方へのお花、お母様へのお花、そして奥様へ毎月お花を贈るのが今年の目標という方も。
なんでも、お花をプレゼントすると、一週間は奥様のご機嫌が良いとか。そうですよ~その気持ちが嬉しいんですよ♪
どうしようかなと、お花をご自分で選ばれていて、とっても楽しそうで、こちらまで幸せな気持ちになりました♡
 
季節のお花を一輪、大切な奥様へ贈ってみてください。
きっと思っている以上に喜んでくれますよ。
 

寒いですね

2018-01-31
トルコキキョウ・・アンバーダブルモヒート
ここ札幌だけではなく、全国的に寒いようですね。
 
連日のハードなところから一転、今日は本当に穏やかにのんびりとお仕事させてもらってます。
たまにこんな日がないと、書類ケースの引出が閉まらないくらいに、未処理の伝票がたまってしまう状態。。
今日は少し事務仕事も出来て、ホッとしてます。
 
さあ明日から2月です。
やるべき事の優先順位をきちんと決めて、効率的に!と自分に言い聞かせ、また新たな気持ちで頑張ろう!!
 
 
 

アイロニーフラワーレッスン

2018-01-30
先日、アイロニーの谷口さんが来札されてのフラワーレッスンがあり、お花のレッスンをされている仲良しさんと行って来ました!!
 
パンジー・ミモザ・グリーンベル・ミント等の可憐なお花を束ねて仕上るレッスン。
楽しくて幸せで、終始ニヤニヤが止まりませんでした;
 
毎日お花に触れ合っているし、自分もレッスンをしてはいるのですが、もう全く別物。お花ってこんなに可愛くて楽しくて素敵なものなのだと、改めてお花の良さを感じました。
 
帰ってからは、ブーケをほどいて再度束ねなおし、可愛くてまたニヤニヤ。。
 
今も玄関で綺麗に咲いてくれています。
 
自分のレッスンに来てくださる方にも、こんな「楽しい!!」を感じていただけるよう、また可愛いお花選びを頑張らねばと、色んな学びのあったレッスンでした。
 
仲良しYさんが誘ってくれたおかげです。
思い切って行って本当に良かった~。
 
 

2017年 花ブログ

RSS(別ウィンドウで開きます) 

涼しげに

2017-07-15
昨夜は生協文化教室のアレンジレッスン。
連日夏日の札幌。お花もあっという間に元気がなくなってしまいます。。
ですので、少しでも長く楽しめるようにと、花材を吟味して揃えました。
 
器もガラスの器にして、目にも涼しげに♪
生徒さんも、見本をお店で見たお客様にも、涼しげで素敵~と好評でした^・^良かった
 
今年はどうしたのでしょう??物凄く暑い札幌。
でもでも、きっと過ぎてしまえばあっという間。
せっかくの夏を楽しみたい!!
浴衣でも着てビアガーデンにでも行ってこようかな♪

ようこそ

2017-07-12
ルリダマアザミ
今日からTさんが新たに当店スタッフに加わってくれました!
お花屋さん経験者でそしてお花が好きな事が嬉しくありがたいです。
これからお店にお客様に馴染んでくれて、みんなで仲良く仕事が出来れば良いなと思ってます♪
人のご縁って本当に不思議だなと思う事の多い今日この頃です。

まち探検

2017-07-07
結婚祝いアレンジメント
昨日は、近くの上野幌東小学校の2年生の可愛い生徒さんたちがお店に来てくれました。
4人一組になって、子供達だけで学校の近くのお店をまわって、お店の中を見たり
質問したりの「まち探検」
 
みんな元気にご挨拶してくれて、質問に答えるたびに驚いたり喜んだりしてくれて
本当に可愛かった♡
母の日に来たよ~父の日に来たよ~と、ありがたいお言葉も^・^
今年も楽しい時間をありがとう!
 

さわやかに

2017-07-06
お供えアレンジメント
ここ札幌もやっと夏な感じになってきました。
寒ければ寒いと、暑くなれば身体が付いていかないねと。。
人間はなんともわがままな生き物ですね。
 
庭の植物たちは、雨に打たれながらもイキイキ。
お日様に照らされては、ぐんぐん成長して綺麗な花を見せてくれています。
置かれた場所・状況でいつもイキイキしているその姿見習わねば;
 
暑くなってきたとたん、お祝い・お供え共に白・グリーン系のお花が人気です。
さわやかに涼しげなお花おすすめです♪

7月1日

2017-07-01
今年も半分が終わってしまったのだと思うと、なんだか寂しい。。
日々変わり映えのしない毎日の繰り返しで、また一年終わってしまいそうで恐ろしいです。。
 
でも日々の暮らしの中に、ささやかな幸せを感じられる。同じ様な毎日こそが、幸せなのかもしれない。
 
この仕事をしていると、良くも悪くも本当にドラマの様な事があるのだなと感じる毎日です。
お花を贈る方の、優しい気持ちを感じる毎日。
「ありがとう」「元気になってね」「お世話になりました」
「大好き!」「おめでとう」「さようなら。。」
 
お花を通じ色々な思いを感じさせていただける。ありがたいことです。
 
 
 
 
 

2016年 花ブログ

RSS(別ウィンドウで開きます) 

あけましておめでとうございます

2016-01-01
 
ここ札幌は良いお天気の元日。
無事に年末の繁忙期を乗り切り、ほっとしています。
 
年末も本当にたくさんのお客様にご来店・ご注文いただき、またたくさんのありがたいお言葉やお手紙、そしてお菓子やお土産をたくさんたくさん頂戴して、感謝感謝です。
 
たくさんのお花をお買い上げいただいたり、またいつもお世話になっているのはこちらなのに、こんなにしていただき、なんてありがたく幸せな事なんでしょう。
 
昨年も新しい出会いがあり、人との出会いの素晴らしさを改めて感じる一年でした。
そして日々お店が回っているのは、スタッフみんなのおかげと感謝しています。みんな本当にありがとう!!みんなに少しでも恩返しできるよう頑張りますので、これからもよろしくね~。お互い忘れっぽくなってきたり、小さな字が見えづらいとか出てきてるけど、助け合っていきましょう!!
 
今年も地域の皆さんに可愛がっていただける、そんな花屋でありたいと思っています。
今年も、花の店弥生をどうぞご贔屓に^・^
 
 
株式会社花の店 弥生
 
〒004-0033
 札幌市厚別区上野幌3条
4丁目17-17
TEL/FAX.011-895-7330
 営業時間(月~土)*不定期の休業日あり
11:00~17:00
日曜日は定休日(ご注文メールの返信もお休みです)
他 不定期の休業日あり
トップ画面で休業日ご確認ください
*母の日は日曜日営業
*12/31~1/4お休み
 
 


1.お祝スタンド花(花輪)
2.供花・葬儀スタンド花(花輪)
3.花束
4.アレンジメント
5.観葉植物
6.胡蝶蘭
 7.ブライダルブーケ

TOPへ戻る