本文へ移動

2016~2019年 ブログ

2019年 花ブログ

RSS(別ウィンドウで開きます) 

愛妻の日

2019-01-31
今日も愛妻家の方々からのご注文で、「愛妻の日」のお花を作らせていただきました。
ほぼ奥様も存じ上げている方々でしたので、それぞれの奥様のイメージで♪
 
本当に優しい旦那様方。いいな~いいね~優しいね~と言いながらの一日でした。
記念日とかではないので、忘れてしまいがちな1月31日ですが、毎年忘れないでご来店くださる旦那様方、ホント素晴らしい!!
 
男性が女性にお花を贈る事が、少しずつ特別な事ではなくなってきているように感じます。
とっても良い事だな~と思います♪

ミモザ入荷しました!

2019-01-28
ふわふわ可愛いミモザが、早くも入荷しました!
昨年は入荷が少なく、なのに欲しい方が多くて、店頭に並ぶ前にご注文分だけで、あっという間になくなってしまったので、今年は少し早いですが、今日のセリにほんの少しだけ出てきたので、買ってきました。
ちょっとお値段はお高めですが、イタリア産でとてもきれいです!
 
小さめのリースやスワッグを作るには扱いやすいと思います。
数に限りがありますので、お早めに♪
 

プリザーブドフラワーアレンジメント

2019-01-25
当店ではプリザのアレンジの作り置きをあまり置いていません。
お好みをお聞きしてお作りするようにしていますので、お気軽にお問い合わせください!
ご希望の色合いで、ご用途に合わせてお作りさせていただきます!
 
 
 

1月31日は愛妻の日

2019-01-23
今日も当店は、愛妻家のお客様が、何名かご来店。
本当に当店の周りには、素敵な男性のお客様が多いです!
 
色々とリサーチしてみても、世の中旦那様に男性にお花もらったことなんかないわ~とおっしゃる方が意外と多いです。
残念。。お花をもらった時の嬉しさは、自分で買うのとは全く違う嬉しさがあるし、プレゼントする側も、予想以上に喜んでもらえる感動があると思うので、是非まだお花プレゼントしたことない男性には、大切な人にお花プレゼントしてみて欲しいなと思います。
 
どんなお花屋さんも、お花をプレゼントしたいと思ってご来店くださるお客様は嬉しいので、一本のお花でも、喜んで対応してくれるはずです。
お花買うの恥ずかしいなと思う男性の方、それは間違いです!
お花をスマートに買いに来られる方、照れくさそうに買いに来られる方、もうみんな素敵です!!
どうか勇気をもって、お花屋さんに行ってみて下さい!!
 
記念日・誕生日・バレンタインデーお花を贈る機会はたくさんあります。
まずは、来週に迫った愛妻の日。この日にプロポーズなんていうのも良いのでは♡
 
今日は雪の降るお天気の悪い中、優しい愛に溢れたお客様のお花をお作りできて、心ほっこりです。
 
 

好きな花・好きだった花

2019-01-20
大切な人の好きなお花をあなたは知っていますか?
何かの話の中で、好きなお花の話になってそのことを覚えていたり、いつもその好きなお花を飾っているのを目にしたり。
お花を選ぶとき、大切な人の事を思いながら、喜んでくれるかなとその人を思う。とても幸せな瞬間ですね。
 
ご来店される方の中には、やはりお相手のお好きなお花を知っていて、○○ありますか?と、ちゃんと好きなお花をわかっている方も多いです。
先日は男性のお客様で、手まり草ありますか?と、なかなか渋い!そして、覚えていてくれてたの?ありがとう!!と、勝手に彼女の気持ちになってしまいました;
 
昨日は年末に椿をお買い上げの常連さんとおしゃべり。
ご実家がご商売をされていたそうで、年末は物凄く忙しくて、でもすべて仕事が終わった後に、いつもお母様が静かなお部屋で一人椿を生けていたそうで、それを懐かしんで、年末久しぶりに椿生けてみる!!と、買っていかれたのですが、それがお正月きれいに咲いてとても良かったと、お母様との思い出話を聞かせて下さいました。
 
 
私は周りの大切な人たちが、どんなお花が好きか、どれくらいわかっているだろう。
そして自分が一番好きな花はなにかな。

2018年 花ブログ

RSS(別ウィンドウで開きます) 

還暦お祝い花束

2018-07-21
お母様の還暦のお祝いにと、お嬢様からのご注文
 
夕方に取りにみえたので、きっとご家族でお誕生日会だったのではないでしょうか♪
 
もう誕生日なんて、何にもおめでたくないわと、特に女性の方はおしゃいますが、毎年お誕生日を迎えられる事はとても幸せな事だと思います
 
まして、大切な人が自分の誕生日を祝ってくれる
最高に幸せな事ではないでしょうか
 
同じ時間に起きて、仕事をして、くたびれて帰り眠る
その時間の間に、ちょこっと楽しいこと、好きなことをする時間があっての毎日
 
穏やかで平凡な毎日がどれほど尊いか、改めて感じている毎日です
 
さあ、今日も1日頑張りました
自分に自分でご褒美あげて、また明日も頑張ろう!
 
 

ルーシー文化教室

2018-07-19
先月から始まりました、ルーシー文化教室
今日は2回目で、ハーバリウムのレッスンをさせて頂きました!
 
皆さんとても楽しんで頂けたようで、早速また作りたい!のリクエストを頂きました。
 
なんでしょう、ハーバリウムは一度作ると、皆さんまた違う色合いで作りたくなるようで、リピーターさんがとても多いんです。
 
今日は午後からは、NPO法人あえーるさんでのレッスンもあり、次回はハーバリウムはどうですか?と提案させて頂いたら、皆さん楽しみ~とのお声を頂きました。
 
まだまだハーバリウムの人気は続きそうです
ご興味のある方は、お気軽にお問い合わせください。
自分だけのハーバリウム作ってみませんか♪

お盆のご注文はお早めに

2018-07-16
お供えアレンジ
本州は物凄い暑さの様ですが、ここ札幌はすっきりしないお天気続き。
夏が本当にやって来るのか?と心配になってしまいます。
 
8月に入るとお盆の繁忙期。
もう既にお盆のお花のご注文が入ってきています。
 
年々ありがたいことにご注文が増えていまして、ですが対応できる数に限りがありますので、お盆にお花を贈ろうかな?ご自宅で用意しようかなと、お花をお使いのご予定のある方は、どうぞお早目のご注文をお願いいたします。
 
昨年も8/12・8/13当たりのお届けは、間際のご注文はお受けできず、お断りしてしまった方もいらっしゃいました。
 
早くにご注文いただいた方から、優先的にご希望の日時でお届けさせていただきます。
 
ご注文お待ちしております!
 
 
 

ブログ更新は元気のバロメーター?

2018-07-14
気が付けば、しばらくブログを更新していませんでした・・
バタバタしてました;
 
今日いつもご贔屓にしてくださっているお客様から、ブログが更新されていないから、体調でも悪いのでは??と心配してくださり、上記のタイトルでメールをいただきました。
 
涙ポロリです。。
なんてありがたい事かと、嬉しくてありがたくて。
 
何かあった時、特に人のありがたみが身に沁みます。
何気ない言葉の一つ一つが本当にありがたい。
優しい言葉をかけられる人に自分もなりたいなと思っていますが、忘れていることも多いです。。
まだまだな自分です。。
 
で、ブログはバタバタを言い訳に、怠けていました。。
Aさんご心配おかけしました。そしていつも見ていただいてたんですね、ありがとうございます!!嬉しいです!!!
 
また、更新頑張ります!
 
*写真はファンの方から、アーティストさんへの贈り物の特大スタンド花です!(お名前のバルーンが中央に入れて有りますが、見えないように加工してあります)
 
ファンの方ってありがたいですね~。
 
 
 

お祝アレンジ

2018-06-27
キルト展へのお祝で、白グリーンのアレンジ。
作品の邪魔をしないようにとの、贈る方からのお気遣い。
 
お祝にふさわしく、華やかにと思いがちですが、お届け先様でも白いお花は意外と喜ばれます♪
贈り慣れた方ほど、白いお花を選ばれるように思います。
 
ただ、こればかりはお好みですので、贈るお相手の方の事を良くわかってないと難しいかもしれません。
普段の持ち物や、お車の色、暮らし方などから、何となくその方の好みってわかるのではないでしょうか?
 
どんなお花がふさわしいかな?と悩まれたとき、どうぞご相談ください!その場に、その方にふさわしいお花を一緒に考えさせていただきたいと思います。
 
 

2017年 花ブログ

RSS(別ウィンドウで開きます) 

整理整頓

2017-01-28
お祝アレンジメント
ずっと気になっていた書類関係を、保管期限の過ぎた古いものから整理しています。
ただただ段ボール箱に詰め込んで、物置に押し込んでいたものを収納ケースに収めてすっきり!!
 
これで過去の調べたいものがあった時にも便利。
と言ってもそんなに引っ張り出すなんて事は、ほぼないのですが、たとえ目につかない場所でも、気になっている所を片付けるのは気持ちがすっきりするもの。
お掃除ってそういうものかもしれませんね。
 
今は書類をひたすらシュレッターにかけていますが、つい過去の配達伝票を見ては、「あ~懐かしい字だな~」「こんなに前からご来店いただいていたんだな~」とか、つい見入ってしまい、なかなか処理に時間がかかってしまってます。。
 
7年前くらいでも、随分と懐かしいもの。
時の流れの早さを感じつつ、今も変わらず花に携われていることに感謝です。
 
 

1月27日

2017-01-27
来週にはもう2月ですね。早い。。
まだ今年初めて会う方もいたりで、昨日今日と「また今年もよろしくお願いします!」なんてご挨拶もしてはいますが。。
この勢いであっという間にまた暑い夏が来るのですよね。
 
今日は雨の札幌。でも冬はこれから。まだまだ雪は降り積もることでしょう。でも、お花たちは確実に春が近づいて来ていることを感じさせてくれています。
 
昨日も春の可愛いお花をたくさん使ったレッスンでした。
たくさんの方々と春のお花に囲まれて、お教室はお花畑な感じでした。何よりもお花を愛する方々がお花と同じくらいに美しく可愛い^・^
 
我が家も可愛いパンジー飾って、一足早い春感じてます♪
 

今日の店内

2017-01-23
金曜日にたくさんあったお花も、週末には淋しくなってしまった店内。今日は色とりどりたくさん仕入れてきました!
 
今日は明るいお色のお花をお求めの方が多かったです。
外は寒いので、せめてお部屋ではお花眺めて寛ぎたくなりますよね。
 
今日は店内でバッタリ会ったお二人が、久しぶりの立ち話?されていました。あら~ごめんなさいとおっしゃっていただきましたが、なんだか嬉しかったです。当店でお話に花が咲いていて♪
 

アレンジレッスン

2017-01-19
今日はNPO法人「あえーる」様の今年初のアレンジレッスンでした。みなさん年末に作ったお正月アレンジがまだ元気なので、何処に飾ろうかしらのおっしゃっていて、長く楽しんでいただけて良かった♪
 
今日も素敵な方々と、本当に楽しいひと時でした。
みなさんとにかく明るく前向きで、そして元気!!
たくさんパワーチャージさせていただきました^・^
 
 

優しさ

2017-01-17
優しい人の手からは優しさが溢れ伝わり、周りの人を優しさで包んでくれる。
そんな人に今日は癒されてきました。
彼女は何百回生まれ変わってきたのだろう。
 
人は何回も何回も生まれ変わり、少しずつ人として成長していくら・し・いです。
そんな事を何処かで聞いたか読んでから、この人は何回生まれ変わってきた人なのかな?と素敵な人に会うとつい思ってしまいます。
 
私はまだ何回も生まれ変わってないなと思うことしばしば。。
 
優しい手で優しいお花を作れるように、日々精進です。
 
 
 

2016年 花ブログ

RSS(別ウィンドウで開きます) 

父の日

2016-06-19
今年は例年以上に父の日のお花のお買い上げが多かったです。
マックスバリュ店ではひまわりなどが入った、父の日ブーケがよく出ていましたし、上野幌店ではひまわりも売り切れてしまい、せっかく買いに来てくれたちびっ子にがっかりさせてしまい申し訳なかったです。。
 
そんな中早々と父の日のお花を買いに来てくれた、可愛い兄弟。
母の日やおばあちゃんに、ママのお誕生日にと何かあるたびにお花を買いに来てくれる当店のお得意様。
お財布を首からさげて、兄弟で相談しながらニコニコお花を選ぶ姿はたまらない可愛さまた来てね~と手を振りお見送り♪
いつまできてくれるかな。
 
いつか好きな子が出来て、プレゼントしたいからと買いに来てくれる日が来るのかな~。そんな時に来てもらえるようなお店でありたいな。
 
大切なおとうさんにいつもありがとうの気持ち皆さんは伝えましたか?
 
 

リニューアルオープン

2016-06-10
 
明日マックスバリュ店がリニューアルオープンします!!
売り場も変わり広く新しくなります。
今までよりもすごく見やすく買いやすくなりました。
 
オープン前日の今日一日で開店準備だったので、朝からみんなでとにかく良くがんばりました!!
なんとか形になったので、後は明日以降少しずつ素敵なお店にバージョンアップしていきますので、今後ともご贔屓に。
 
今回はマックスバリュ自体の改装で、お店全体も綺麗になりました。
今日はたくさんのマックスバリュの社員さん総出で、物凄いスピードでお店がどんどん出来上がっていって、その活気ある場に自分たちも参加させていただけている事を、とても幸せに感じました。
テナントに入店時のことを思い出し、色々な事を思い胸いっぱいです。
 
明日は9時より開店。当店でお買い物いただいた方先着100名さまには、お花一本ではありますがプレゼントさせていただきますので、まずは新しいお店見に来て下さい。
スタッフ一同お待ちしております!!!
 

慶弔花

2016-06-05
 
当店お祝いのお花のご注文と同じくらいお供えのご注文も多く、可愛いアレンジもできますが、葬儀の大きなスタンド花も得意としております。
私の他にも2名のスタッフが作らせていただいておりますので、まとまった数のご注文にも対応可能です。
 
どんなシーンにもふさわしいお花を、心を込めてお作りしてお届けさせていただきます。
 
 
 
 

6月

2016-06-03
白樺をベースにアレンジメント
あっという間に6月ですか、ビックリです。
お花屋さんにとっては、特別なイベントもない(あった!父の日。。)6月はのんびりな月です。
 
そんな6月に入っても、なんだかそんなにのんびりでもないことは、本当にありがたいことです。作ったアレンジや花束も写真に撮る間もなく・・忙しく健康に働けることは、幸せなありがたいことです。
 
先日毎年行っている検診で、一か所再検査との連絡が。。
もう再検査してもらうまでは、色々な事を考えてしまいました。
結果はセーフだったので、本当にホッとしました。
いかに健康で何気ない毎日が幸せであるかを思い知らされました。
 
そしてせっかく毎日を過ごすなら、楽しく生きていきたいと思うと同時に、少しわがままに我慢しないで生きても良い歳になったのかなとも感じました。
 
好き勝手とかではなく、自分に正直に生きても良いのかも。
充分わがまま好き勝手言ってるでしょー!!との声が聞こえてきそうですが。。
 
まずは健康第一!みなさんも年に一度の検診おすすめします!!
自分のため、そして大切な人のためにも!
 
 

お知らせ

2016-05-29
芍薬
 
*お知らせ*
 
5月30日(月)から6月10日(金)まで、マックスバリュ店改装のため休業させていただきます。
いつもご来店いただいているお客様には大変ご迷惑をおかけしますが、どうかご了承ください。
上野幌店は変わりなく営業しておりますので、こちらをご利用いただけるとありがたいです。
 
2店舗は近いものの、一店舗しか利用したことがないという方も多いので、この機会に上野幌店にも是非!!
 
今回の改装は、マックスバリュの建物全体の大改装で、当店も売り場が変わり今までよりも広くなり入り口近くになりますので、お買い物しやすくなると思います♪
 
6月11日(土)は9時より営業します。
リニューアルオープンより4日間、当店でお花お買い上げのお客様先着100名様に、お花1本ではありますがプレゼントさせていただきますので、是非ご来店ください!
スタッフ一同お待ちしております^・^
株式会社花の店 弥生
 
〒004-0033
 札幌市厚別区上野幌3条
4丁目17-17
TEL/FAX.011-895-7330
 営業時間(月~土)*不定期の休業日あり
11:00~17:00
日曜日は定休日(ご注文メールの返信もお休みです)
他 不定期の休業日あり
トップ画面で休業日ご確認ください
*母の日は日曜日営業
*12/31~1/4お休み
 
 


1.お祝スタンド花(花輪)
2.供花・葬儀スタンド花(花輪)
3.花束
4.アレンジメント
5.観葉植物
6.胡蝶蘭
 7.ブライダルブーケ

TOPへ戻る