2016~2019年 ブログ
2019年 花ブログ
12月
2019-12-02
あっという間に今年もカレンダーあと一枚。
なんだかあまりに早すぎて実感がないけれど、確実に年を取っているのは良くわかる。。
貧乏性なのと、年齢的にも時間を意識することが多くなっていて、とにかく時間がもったいない。
ダラダラが好きだった自分ですが、今はとにかく時間をいかに有効に使うかばかりを考えています。
若い時よりもテキパキ動いているかも!
なので休みの日も有効に使うべく、やりたいこと・行きたい場所・買うもの等々スマホのToDoリストに書き込み、出来るだけクリアするようにしています。そんなに詰め込みすぎて疲れないの?たまにゆっくりしたらと言われますが、ダラダラするとかえって疲れます。
明日の休みもToDoリストには、やるべき事がいっぱい!ですが、仕事もいっぱいで休めそうにありません。。
今度の日曜日こそ休むぞ!!
来年は週休二日を目標に!
なんだかあまりに早すぎて実感がないけれど、確実に年を取っているのは良くわかる。。
貧乏性なのと、年齢的にも時間を意識することが多くなっていて、とにかく時間がもったいない。
ダラダラが好きだった自分ですが、今はとにかく時間をいかに有効に使うかばかりを考えています。
若い時よりもテキパキ動いているかも!
なので休みの日も有効に使うべく、やりたいこと・行きたい場所・買うもの等々スマホのToDoリストに書き込み、出来るだけクリアするようにしています。そんなに詰め込みすぎて疲れないの?たまにゆっくりしたらと言われますが、ダラダラするとかえって疲れます。
明日の休みもToDoリストには、やるべき事がいっぱい!ですが、仕事もいっぱいで休めそうにありません。。
今度の日曜日こそ休むぞ!!
来年は週休二日を目標に!
*写真のお花は、アレンジレッスンに長く来てくださっているMさんからのご注文♪
お母様へのプレゼントで、そのままスワッグに出来るような花材でとのご希望で束ねさせていただきました。
お母様へのプレゼントで、そのままスワッグに出来るような花材でとのご希望で束ねさせていただきました。
レッスン&レッスン
2019-11-28
今日は午前中には平岡文化教室で「クリスマススワッグ」、午後からはイリーゼ里塚緑ヶ丘様で入居者様向けの「クリスマスリース」のレッスンをさせていただきました。
どちらも皆さん楽しんで下さって、私も楽しかった♡
外も雪が降り出して、クリスマスムード盛り上げてくれました。が、寒いです。。
イリーゼさんは高齢者住宅で、いつもお花のご注文はいただいていたのですが、このようなレッスンは初めて。若干不安もありましたが、みなさん器用な方ばかりで上手に仕上げていました。
それにしても、失礼ながら本当にみなさん可愛かった♡♡かなり癒されてきました♪
女性はやっぱりお花が好きなんだなと改めて感じました。
クリスマス関係のレッスンは、今日で終了!
すでに年末のお花のご注文がたくさん入ってきているので、気分はもう年末のお正月のお花の準備に向かってます!(クリスマスまだですが。。)
クリスマス・年末のお花のご注文はどうぞお早目に!すでにかなり込み合ってきております!
最近お届けしたお花たち part2
2019-11-25










ヒンメリ
2019-11-21
日々の仕事に追われ、なかなか出来ないヒンメリ作り。
薪ストーブの暖かい部屋の中で、一日中ゆったりとヒンメリ作り。そんなことを妄想しながら、今日も一日が終わっていく。。
時間の使い方が、何か間違っているように感じてしまう今日この頃。
もちろんお花の仕事は大好きで、今の状況に幸せを感じてはいるのですが、何か違うようにも思ってしまい。。
来年は色んなことを少しずつ整理しながら、これからもっともっと楽しく仕事をしていけるように考え中です。
そして仕事以外の事にも取り組める時間的余裕も持ちつつ、そこからまた新たな刺激をもらえると良いな。
と、なんがか自分でも頭の中はごちゃごちゃなのですが、要は少し時間に余裕のある毎日だと良いな的な事です。。
時間を上手に使える人になる!が2020年の目標になりそうです!!
*ヒンメリ&ヒンメリ用のストロー販売しております!
興味のある方はお気軽にお問い合わせください!
時間の使い方が、何か間違っているように感じてしまう今日この頃。
もちろんお花の仕事は大好きで、今の状況に幸せを感じてはいるのですが、何か違うようにも思ってしまい。。
来年は色んなことを少しずつ整理しながら、これからもっともっと楽しく仕事をしていけるように考え中です。
そして仕事以外の事にも取り組める時間的余裕も持ちつつ、そこからまた新たな刺激をもらえると良いな。
と、なんがか自分でも頭の中はごちゃごちゃなのですが、要は少し時間に余裕のある毎日だと良いな的な事です。。
時間を上手に使える人になる!が2020年の目標になりそうです!!
*ヒンメリ&ヒンメリ用のストロー販売しております!
興味のある方はお気軽にお問い合わせください!
2018年 花ブログ
還暦お祝い花束
2018-07-21
お母様の還暦のお祝いにと、お嬢様からのご注文
夕方に取りにみえたので、きっとご家族でお誕生日会だったのではないでしょうか♪
もう誕生日なんて、何にもおめでたくないわと、特に女性の方はおしゃいますが、毎年お誕生日を迎えられる事はとても幸せな事だと思います
まして、大切な人が自分の誕生日を祝ってくれる
最高に幸せな事ではないでしょうか
同じ時間に起きて、仕事をして、くたびれて帰り眠る
その時間の間に、ちょこっと楽しいこと、好きなことをする時間があっての毎日
穏やかで平凡な毎日がどれほど尊いか、改めて感じている毎日です
さあ、今日も1日頑張りました
自分に自分でご褒美あげて、また明日も頑張ろう!
ルーシー文化教室
2018-07-19
先月から始まりました、ルーシー文化教室
今日は2回目で、ハーバリウムのレッスンをさせて頂きました!
皆さんとても楽しんで頂けたようで、早速また作りたい!のリクエストを頂きました。
なんでしょう、ハーバリウムは一度作ると、皆さんまた違う色合いで作りたくなるようで、リピーターさんがとても多いんです。
今日は午後からは、NPO法人あえーるさんでのレッスンもあり、次回はハーバリウムはどうですか?と提案させて頂いたら、皆さん楽しみ~とのお声を頂きました。
まだまだハーバリウムの人気は続きそうです
ご興味のある方は、お気軽にお問い合わせください。
自分だけのハーバリウム作ってみませんか♪
お盆のご注文はお早めに
2018-07-16
本州は物凄い暑さの様ですが、ここ札幌はすっきりしないお天気続き。
夏が本当にやって来るのか?と心配になってしまいます。
8月に入るとお盆の繁忙期。
もう既にお盆のお花のご注文が入ってきています。
年々ありがたいことにご注文が増えていまして、ですが対応できる数に限りがありますので、お盆にお花を贈ろうかな?ご自宅で用意しようかなと、お花をお使いのご予定のある方は、どうぞお早目のご注文をお願いいたします。
昨年も8/12・8/13当たりのお届けは、間際のご注文はお受けできず、お断りしてしまった方もいらっしゃいました。
早くにご注文いただいた方から、優先的にご希望の日時でお届けさせていただきます。
ご注文お待ちしております!
ブログ更新は元気のバロメーター?
2018-07-14
気が付けば、しばらくブログを更新していませんでした・・
バタバタしてました;
今日いつもご贔屓にしてくださっているお客様から、ブログが更新されていないから、体調でも悪いのでは??と心配してくださり、上記のタイトルでメールをいただきました。
涙ポロリです。。
なんてありがたい事かと、嬉しくてありがたくて。
何かあった時、特に人のありがたみが身に沁みます。
何気ない言葉の一つ一つが本当にありがたい。
優しい言葉をかけられる人に自分もなりたいなと思っていますが、忘れていることも多いです。。
まだまだな自分です。。
で、ブログはバタバタを言い訳に、怠けていました。。
Aさんご心配おかけしました。そしていつも見ていただいてたんですね、ありがとうございます!!嬉しいです!!!
また、更新頑張ります!
*写真はファンの方から、アーティストさんへの贈り物の特大スタンド花です!(お名前のバルーンが中央に入れて有りますが、見えないように加工してあります)
ファンの方ってありがたいですね~。
お祝アレンジ
2018-06-27
キルト展へのお祝で、白グリーンのアレンジ。
作品の邪魔をしないようにとの、贈る方からのお気遣い。
お祝にふさわしく、華やかにと思いがちですが、お届け先様でも白いお花は意外と喜ばれます♪
贈り慣れた方ほど、白いお花を選ばれるように思います。
ただ、こればかりはお好みですので、贈るお相手の方の事を良くわかってないと難しいかもしれません。
普段の持ち物や、お車の色、暮らし方などから、何となくその方の好みってわかるのではないでしょうか?
どんなお花がふさわしいかな?と悩まれたとき、どうぞご相談ください!その場に、その方にふさわしいお花を一緒に考えさせていただきたいと思います。
2017年 花ブログ
年末のご注文・配達について
2017-12-28
今日あたりから、お正月のお花をお買い求めのお客様が増えてきました。
年内の配達もすでにいっぱいで、明日以降の配達はお受け出来ないかもしれませんが、お近くやゆうパックでのお届けでも良いとの事でしたら、まだ若干お受けできるかと思いますので、念のためお問い合わせください。
明日以降はご来店のお客様も多いので、ご予約された方のご注文を先にご用意させていただいておりますので、ご来店いただいてすぐにお花のご用意が出来ないかもしれません事ご了承ください。
お正月のお花を組んだ花束や、お正月アレンジもたくさんお作りしてご用意しておりますが、30日の午後にはお花も少なくなると思いますので、早めのご来店をおすすめします。
上野幌店は狭い店内にいつも以上のお花があるのと、多くのお客様でお花も見づらいかもしれません。
お車の方は、駐車スペースも限られていますのでご不便おかけするかと思います。
そんな当店ではありますが、上野幌店・マックスバリュ店スタッフ皆でご来店お待ちしております!!
クリスマスイブイブ
2017-12-23
今年は昨年よりもクリスマスギフトのご注文が本当に多いです。
ご家族へのお花が本当に多くて、これって凄く良い事だな~幸せな事だな~と感じます。
そしてクリスマスにはお花を!が自然なものになりつつある事が嬉しいです。
今日は若い男性のお客様がとても多く、バブルの頃のクリスマス再来かと思ってしまいました。
記念日なのでとおっしゃる方やプロポーズのお花だったり、お誕生日にとの方も。
そしていつもご来店のお客様は、クリスマスなので食卓にお花をと、ご自分で選ばれそして帰り際に「良いクリスマスを」と。
時間に追われバタバタな一日だったのですが、とても嬉しくて疲れも吹き飛びました。
クリスマスはみんなを優しい気持ちにしてくれるのですね。これこそがサンタさんからのクリスマスプレゼントなのかもと、残り少なくなってきたシュトーレン食べながらクリスマスソング聴き、ホッとしているイブイブです;
あ~美味しい!幸せ!
お見舞い
2017-12-21
今朝見舞いにお花を持っていきたいのでと、ご注文のお電話をいただいたのですが、念のため病院にお花の持ち込みが可能かお問合せされた方が良い旨お伝えしました。
ご来店時にお見舞いのお花をとのお客様には、お作りする前にお店から病院に問い合わせるようにしています。
悲しいかな最近はたいていの病院でお花の持ち込みがNGなんです。
理由はいろいろあって、仕方がない事かなと思う反面、元気がない時こそお花を見て少しでも心癒されてほしいと思うのですが・・
朝にお電話下さったお客様が夕方お買い物にみえて、やはりお花はダメだったのと、とても悲しそうにお話しされていました。
食べるものも駄目だとか。
でも、きっと来てくれるだけで嬉しいですよ!とお声かけさせていただきましたが、やっぱりなんだか悲しい現実。
みなさんもお見舞いに行かれる際は、お花の持ち込み可能かのご確認をお勧めします。
*写真のお花は、最近お客様に好評な八重のゆり。
咲いた姿がとっても素敵です
他にも白・淡いピンクが入荷してます!
ハーバリウム
2017-12-20
仕事の合間に、スタッフAさんとTさん二人でハーバリウム作ってました。
コンセプトはどうする?となにやら相談しながら、違う雰囲気のものを仕上ていました。
なかなか可愛い仕上がり♪
年末に帰省するときのお土産にも良いかも。
2016年 花ブログ
こんにちは自分
2016-12-17

昨日長野に住む叔母から、リンゴや手作りのゆず味噌、そして私がまだ5歳くらい(○○年前)の頃の従兄妹たちとたわむれている写真が送られてきました。
カラーではありますが、なんとも時代を感じる写真。その中にいる自分が今の自分と同じなのが信じられません。
あどけなくて妹とお揃いのミニのワンピースを着て、自分で言っちゃいますが本当に可愛い♡
何となく記憶にあるそのワンピース。確かにその女の子は私なんです。
それからたくさんの時間が流れて、自分や自分の周りにいろんな事があり、変化もあり、そして今があって。たくさんの人に守られて今があるんだなと改めて感じました。
ギュッと抱きしめてあげたくなる、その自分でもある女の子。
その子に伝えてあげたい。この先色んな事があるかも知れないけれど、大丈夫だよ。
いつも誰かがちゃんと見守って支えてくれるから。
もうダメと思う時も、もうひと頑張りしてごらん。きっと乗り越えられるからと。
今に感謝。見守り支えてくれた人達に感謝感謝。
皆さんにもお勧めします。子供の頃の自分に会いに行く事を。
きっと今頑張っている自分を褒めてあげたくなりますよ。
よく頑張って大きくなったねと。
クリスマスリースレッスン
2016-12-16


今日はいつもお世話になっている、土屋ホームトピア様の平岡のモデルハウス内で、クリスマスリースレッスンでした。
土屋ホームトピア様のお得意様をお招きしてのレッスンに、また今年も当店にお声をかけていただき、感謝感謝です。
とっても素敵な空間で、素敵なお客様総勢15名様と、とても楽しいひと時を過ごさせていただきました♪
偶然にも当店のお得意様もいらしていたり、初めましてではありますが当店のマックスバリュ店をいつもご利用いただいているお客様が何人もいらっしゃったり、色々なご縁を感じとても嬉しかったです。
みなさんとても上手に素敵に仕上げて下さって、とても楽しんでいただけ良かったです^・^
今シーズンのクリスマスリースのレッスンは今日が最後。
さぁ明日は千両のセリです。クリスマスはまだ終わっていませんが、お花屋さん的にはお正月モードに突入です!
点灯
2016-12-07

今年もツリー松を買ってきたので、店の前に立ててイルミネーションを点灯~。
ほんのちょっとの事ですが、気分が上がります。
急に寒くなって、ここ札幌はすっかり雪景色。良い感じ♪
今年は店の周りと駐車スペースの除雪も、排雪でもお世話なっている親切!丁寧!良心的!な㈲岸工務店さんにお願いしたので、除雪の心配とストレスから解放されて、冬が嫌にならなくて済みそう。
除雪(雪かき)は嫌いではないけれど、時間に追われて仕事をしている中でとなると、なかなか大変。。
冬は寒いけど、その分暖かい室内でぬくぬくとする時間は至福の時。
雪景色も綺麗だし、せっかくの長い冬楽しんだ方が良いかなと思います。
明日・明後日とクリスマスリースのレッスン。来週、再来週はクリスマスアレンジレッスンが続きます。
皆さんとクリスマス気分満喫したいと思います♪
クリスマスリースレッスン
2016-11-25


昨日今日とクリスマスリースのレッスンでした。
それぞれの会場で、総勢20名の皆さんが、真剣ながらも素敵な笑顔で楽しんでいただけて、私もとっても幸せな気持ちで楽しい時間を過ごさせていただきました。
今頃それぞれのお宅の玄関でクリスマス気分を盛り上げてくれている事でしょう♪
フレッシュなヒムロ杉と孔雀ヒバをベースに、色々な実物、ドライ素材などを使っているので、かなり長持ちします。
昨年に引き続きレッスンに参加された方も多かったのですが、まだ昨年のもの飾ってますなんて方も何人かいらっしゃいました。
年内はあと何度かあちこちでリースのレッスンをさせていただきます。
良かったらお気軽にお問い合わせください♪
感謝
2016-11-20

慌ただしかった一週間もなんとか無事に終わりホッ。。
そんなバタバタしている中、嬉しいこともたくさん。
*お配りしているカレンダーが届いたありがとうのお電話を下さるお客様。
*たくさんご注文いただいた上に、みなさんでとおいしいケーキなどをたくさん持ってきてくださるお客様。
*お庭でなったマルメロをまた今年も届けてくださったお客様。いい香り~。
*お礼にと、お着物をほどいて作られた小物をプレゼントしてくださるお客様。
*お届けしたお花のお礼のメールやラインをくださるお客様。
*いつも遠くからわざわざご注文に来て下さるお客様。等々
本当になんて素敵なお客様に恵まれているのかと、ありがたくって嬉しくって。疲れも吹き飛びます。
そんなお客様に喜んでいただける様、また明日からも頑張ろう!!